よくある質問
- 最強のパーティは?
- きのみジュースの入手方法
- ぎんのこなの入手方法
- 進化の石の入手方法
- はかいのいでんしの入手方法
- ひかりのこなの入手方法
- ピントレンズの入手方法
- ふといホネの入手方法
- まがったスプーンの入手方法
- 物理タイプ、特殊タイプ
- バッジの効果は?
- わざおしえオヤジって誰?
- カビゴンはどうやって起こすの?
- なつき度が上がると進化するポケモンは?
- おんがえし、やつあたりの最高威力
- ミュウ、セレビィの入手法
進化の石の入手方法
ハナダシティの北にある「ミサキのこや」でおじいさんが言うポケモンを連れて行くともらうことができる。
■ながーいしたでぺろり!となめるポケモン…
ベロリンガを連れて行くと「かわらずのいし」がもらえる
■まるくてみどりいろであたまにはっぱがはえているポケモン…
ナゾノクサを連れて行くと「リーフのいし」がもらえる
■からだにあかいたまのあるほしのかたちをしたうみのポケモン…
ヒトデマンを連れて行くと「みずのいし」がもらえる
■おやのトレーナーにちゅうじつでほえることがとくいなポケモン…
金・クリスタルはガーディ、銀はロコンを連れて行くと「ほのおのいし」がもらえる
■だいにんきのきいろいからだであかいほっぺたのポケモンがしんかするまえのすがた…
ピチューを連れて行くと「かみなりのいし」がもらえる
クリスタルのみ、下記の人の電話番号を登録しておくと、電話がかかってきてもらうことができます。
・34番道路「ピクニックガールのミズホ」(リーフのいし)
・36番道路「じゅくがえりのマナブ」(ほのおのいし)
・38番道路「ミニスカートのリカ」(かみなりのいし)
・42番道路「つりびとのミノル」(みずのいし)
■ながーいしたでぺろり!となめるポケモン…
ベロリンガを連れて行くと「かわらずのいし」がもらえる
■まるくてみどりいろであたまにはっぱがはえているポケモン…
ナゾノクサを連れて行くと「リーフのいし」がもらえる
■からだにあかいたまのあるほしのかたちをしたうみのポケモン…
ヒトデマンを連れて行くと「みずのいし」がもらえる
■おやのトレーナーにちゅうじつでほえることがとくいなポケモン…
金・クリスタルはガーディ、銀はロコンを連れて行くと「ほのおのいし」がもらえる
■だいにんきのきいろいからだであかいほっぺたのポケモンがしんかするまえのすがた…
ピチューを連れて行くと「かみなりのいし」がもらえる
クリスタルのみ、下記の人の電話番号を登録しておくと、電話がかかってきてもらうことができます。
・34番道路「ピクニックガールのミズホ」(リーフのいし)
・36番道路「じゅくがえりのマナブ」(ほのおのいし)
・38番道路「ミニスカートのリカ」(かみなりのいし)
・42番道路「つりびとのミノル」(みずのいし)
バッジの効果は?
■ウィングバッジ
・フィールドで「フラッシュ」が使えるようになる。
・戦闘時のポケモンの攻撃力が「攻撃×9÷8」になる。
・ひこうタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■インセクトバッジ
・フィールドで「いあいぎり」が使えるようになる。
・他人のポケモンもLV30までは言うことを聞くようになる。
・むしタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■レギュラーバッジ
・フィールドで「かいりき」が使えるようになる。
・戦闘時のポケモンの素早さが「素早さ×9÷8」になる。
・ノーマルタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■ファントムバッジ
・フィールドで「なみのり」が使えるようになる。
・他人のポケモンもLV50までは言うことを聞くようになる。
・ゴーストタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■ショックバッジ
・フィールドで「そらをとぶ」が使えるようになる。
・他人のポケモンもLV70までは言うことを聞くようになる。
・かくとうタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■スチールバッジ
・戦闘時のポケモンの防御が「防御×9÷8」になる。
・はがねタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■アイスバッジ
・フィールドで「うずしお」が使えるようになる。
・戦闘時のポケモンの特攻が「特攻×9÷8」になる。
・こおりタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■ライジングバッジ
・フィールドで「たきのぼり」が使えるようになる。
・他人のポケモンがLVに関係なく言うことを聞くようになる。
・ドラゴンタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
※対戦時はバッジの効果を一切受けません。
・フィールドで「フラッシュ」が使えるようになる。
・戦闘時のポケモンの攻撃力が「攻撃×9÷8」になる。
・ひこうタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■インセクトバッジ
・フィールドで「いあいぎり」が使えるようになる。
・他人のポケモンもLV30までは言うことを聞くようになる。
・むしタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■レギュラーバッジ
・フィールドで「かいりき」が使えるようになる。
・戦闘時のポケモンの素早さが「素早さ×9÷8」になる。
・ノーマルタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■ファントムバッジ
・フィールドで「なみのり」が使えるようになる。
・他人のポケモンもLV50までは言うことを聞くようになる。
・ゴーストタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■ショックバッジ
・フィールドで「そらをとぶ」が使えるようになる。
・他人のポケモンもLV70までは言うことを聞くようになる。
・かくとうタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■スチールバッジ
・戦闘時のポケモンの防御が「防御×9÷8」になる。
・はがねタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■アイスバッジ
・フィールドで「うずしお」が使えるようになる。
・戦闘時のポケモンの特攻が「特攻×9÷8」になる。
・こおりタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
■ライジングバッジ
・フィールドで「たきのぼり」が使えるようになる。
・他人のポケモンがLVに関係なく言うことを聞くようになる。
・ドラゴンタイプ技のダメージが「ダメージ×9÷8」になる。
※対戦時はバッジの効果を一切受けません。
カビゴンはどうやって起こすの?
・カントー発電所で「機械の部品」が盗まれたことを聞く
・ハナダジムでロケット団と会話、北に逃げるので追いかけバトルに勝利する
・「機械の部品」の隠し場所を聞く
・ハナダジムの真ん中の波乗りで入れる水のど真ん中に隠されているので拾う
・カントー発電所で「機械の部品」を渡す
・シオンタウンのラジオ塔で「かくちょうカード」をもらう
・カビゴンのそばで、ポケギアでポケモンの笛を流す
・ハナダジムでロケット団と会話、北に逃げるので追いかけバトルに勝利する
・「機械の部品」の隠し場所を聞く
・ハナダジムの真ん中の波乗りで入れる水のど真ん中に隠されているので拾う
・カントー発電所で「機械の部品」を渡す
・シオンタウンのラジオ塔で「かくちょうカード」をもらう
・カビゴンのそばで、ポケギアでポケモンの笛を流す
なつき度が上がると進化するポケモンは?
なつき度が220以上でLVがアップすると進化します。
ピチュー→ピカチュウ
ピィ→ピッピ
ププリン→プリン
ゴルバット→クロバット
ラッキー→ハピナス
イーブイ→エーフィ(朝、昼のみ)
イーブイ→ブラッキー(夜のみ)
トゲピー→トゲチック
ピチュー→ピカチュウ
ピィ→ピッピ
ププリン→プリン
ゴルバット→クロバット
ラッキー→ハピナス
イーブイ→エーフィ(朝、昼のみ)
イーブイ→ブラッキー(夜のみ)
トゲピー→トゲチック