旅パーティの技構成
-
[1] モアイくん
バクフーン・ラプラス・ブラッキー・エアームド+秘伝要員×2と、主要メンバーは大体決まりました。ただ、どんな技を覚えさせれば良いかがわかりません。原則として……
▪通信対戦はしない
▪通信交換は考慮しない
▪技マシンは惜しまない
▪銀バージョン
▪タマゴ技はアリ
▪スタジアムは無し
……です。上記の条件付きで、ご助言お願いします。 -
[2] やどんのしっぽ
秘伝要因はコダックがおすすめですよ。
かいりき、フラッシュ、たきのぼり、渦潮、なみのりはラプラスに覚えさせて見ては?
そらをとぶといあいぎりは、かもねぎなんてどうでしょう? -
[3] やどんのしっぽ
バクフーンは、かみなりパンチ、えんほうしゃ、じしん、おんがえし
ラプラスは、なみのり、れいとうビーム、のしかかり、しんぴのまもり
ブラッキーは、あやしい、だましうち、どくどく、つきの光
エアームドは、ドリルくちばし、鋼の翼、のろい、かげぶんしん
こんな感じでどうでしょう? -
[4] やどんのしっぽ
ドリルくちばしはたまご技です。
オニスズメかドードが覚えます。 -
[5] やどんのしっぽ
エアームドに、そらおとぶといあいぎりを覚えさせて、デンリュウを入れてもいいかもしれませんね
-
[6] モアイくん
>やどんのしっぽさん
返答ありがとうございます。ゴルダックがウバメの森で手に入ったので、秘伝要員はそれにしようと思います。エアームドは、タマゴの孵化作業が思ったより面倒だったので、「そらをとぶ」+「いあいぎり」の秘伝要員兼アタッカーとして育てようと思います。 -
[7] モアイくん
>やどんのしっぽさん
バクフーンに「おんがえし」は盲点でした。今は「いわくだき」を覚えているんですが、要らなくなったら検討してみようと思います。ラプラスに「しんぴのまもり」というのも、私的には斬新でした。脳筋だったので(笑)
今後、捕獲要員を育て終えたら覚えさせようと思います。ブラッキーは手堅い技構成ですね。参考にさせて貰います。ありがとうございました。 -
[8] モアイくん
パーティが完成しましたので、このスレッドはここで終了させて頂きます。
数多くのご意見・助言、ありがとうございました。頑張ってみようと思います。