パーティ鑑定、アドバイスお願いします
-
[1] リーチ
友人との対戦、ポケスタ金銀のニンテンドウカップ、ジムリーダーの城クリアが目的です。所持ソフトは金銀クリスタル青、通信可です。
メンバーは、
ブラッキー オス
持ち物 たべのこし
(あやしいひかり、いやなおと、ねむる、ねごと)
ハッサム ?
持ち物 ねむけざましのみ
(かげぶんしん、こうそくいどう、バトンタッチ、ねむる)
エアームド ?
持ち物 するどいくちばし
(はがねのつばさ、ドリルくちばし、ふきとばし、まもる)
ハピナス メス
持ち物 もくたん
(だいもんじ、ちきゅうなげ、でんじは、タマゴうみ)
ガラガラ ?
持ち物 ふといホネ
(じしん、いわなだれ、アイアンテール、みきり)
ヤドラン ?
持ち物 まがったスプーン
(なみのり、サイコキネシス、れいとうビーム、じしん)
です。
メンバーは固定ですが、持ち物、技には修正点が多いと思います。性別、持ち物、技のアドバイスをお願いします。かならず理由を添えてお願いします。
また、ニンテンドウカップ(1回の対戦で6匹の中から3匹を選び、その3匹のレベルの合計が155以下。1回の対戦で1匹も瀕死にならなければ敗北したときにその相手からやりなおせるコンティニューをゲット。それを8人抜き)に挑むにあたって、2匹のレベルを52、残りのレベルを51にしたいと考えています。その2匹はどのポケモンがいいかを、こちらも理由を添えてお願いします。
どこか1つだけ、ピンポイントのアドバイスでも全くかまいません。ぜひよろしくお願いします。 -
[2] リーチ
追記、訂正です。
コンティニューは1度使うと1個無くなりますが、何個でも所有できます。また、レベル52のうち1匹はブラッキーに決まっています。残りの1匹をお願いします。
申し訳ありませんがこのようによろしくお願いします。 -
[3] ウエサン
リーチさんはじめまして[d:0140]ウエサンでーす[d:0001]今僕もポケスタ金銀やっています。任天堂カップですがこのレベルにシテハどうですか?
LV52ガラガラ ヤドラン(技構成がいいのでこのアドバイスでがんばってください。) -
[4] 三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
>リーチさん
全体的に疑問の残るパーティ&技構成ですが、
特に問題なのがカビゴン・ガラガラ・カイリキーといった
使用率の高い優秀なポケモンへの対策が
ロクに盛り込めていない事ですね・・・。
最低でも、エアームドに「泥棒」を習得させましょう。
(できれば「吹き飛ばし」も)
>ウエサンさん
よろしければ、その二体を選んだ理由・根拠と
技構成・所持品といった内容の詳細をご説明願えますか? -
[5] リーチ
ウエサンご回答ありがとうございます。
ポケスタ金銀面白いですよね!?かく言う自分もやるのは本当に久しぶりなんですが・・・。
申し訳ありませんが追記した通りどちらか1匹に選んでいただけると幸いです。 -
[6] リーチ
三河屋のサブさんご回答ありがとうございます。
手厳しいご指摘ですが(汗、上記のとおりもうメンバーはこれで固定しました。このメンバーでなんとか強化していきたいと考えています。
カビゴン・ガラガラ・カイリキーはエアームド、ヤドランあたりで対処できませんかね?ヤドランは防御もそこそこ高いですし、確かどこかのかいじゅうマニアがカビゴンとカイリキーを使ってきた記憶がありますが、あのあたりなら対処できる気もするんですがいかがでしょうか?
あとエアームドのどろぼうは誰への対策ですか?個人的にはガラガラのホネ対策くらいしか思い浮かばないんですが・・・。でもそれだったら普通にエアームドで対処できますよね・・・?自分はポケスタでどろぼうを使ったことがないので全然わかりません(汗。
なにぶん自分はそれほど知識がないので見当違いなことをいうかもしれませんが、指摘していただけるとありがたいです。 -
[7] リーチ
訂正です!
[5]で敬称が抜けてました。ウエサンさん申し訳ありません!ご回答ありがとうございます! -
[8] ウエサン
一ついって僕は全盲なので感じなど間違っていたらごめんなさい。
ヤドランは技は強いけれどデンジホウなど入れたらどうですか?
それかハピナスに電気技を覚えさせるのもいいと思います。 でもカイリキーカビゴンやっぱりおすすめです。 -
[9] 三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
>カビゴン・ガラガラ・カイリキーはエアームド、ヤドランあたりで~
>エアームドのどろぼうは誰への対策ですか?
「剣の舞」 → 「バトンタッチ」で
ガラガラの攻撃力が更に強化されている状態だと、
耐久力には定評のあるヤドランでさえも
一撃KOされる可能性があることは計算に入っていますか?
エアームドの場合ですと防御面は良いのですが
ガラガラを迎撃できるような攻撃手段がありませんよ?
悠長に「ドリルくちばし」で攻撃しているようでは
ガラガラの「大文字」で先にKOされてしまうでしょうね・・・。
「高速移動」 → 「バトンタッチ」で
相手ガラガラに先行されてしまう事も考慮するなら、
エアームドの「泥棒」は重要だと思いますよ? -
[10] ウエサン
三河屋のサブさんガラガラって大文字覚えますが特攻が低いのでダメージは少ないんじゃないですか?
効果抜群だからエアームドにはかなり食らうと思いますが[d:0159] -
[11] 三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
[技構成一例]
・ブラッキー <奇跡の実>
①:「追い討ち・黒い眼差し・バトンタッチ・眠る」
②:「追い討ち・毒々・甘える・眠る」
・ハッサム <黄金の実>
「目覚めるパワー[虫]・剣の舞・高速移動・バトンタッチ」
・エアームド <無し>
「ドリルくちばし・泥棒・メロメロ(毒々)・吹き飛ばし」
・ハピナス <食べ残し>
「雷・カウンター・リフレクター・タマゴ産み」
・ガラガラ <太い骨>
「地震・岩雪崩・大文字・目覚めるパワー[虫]」
・ヤドラン <先制の爪>
「波乗り(地割れ)・電磁砲・眠る・寝言」