伝説ゲットの際に…
-
[1] 夜空の
ここの掲示板の色んなスレ参考にさせてもらいました。
見ると
『先頭を39レベルにして…
35レベル前後にして…』
などの回答がよく見られました。
これってどういった意味があるのでしょうか?
あともう一つ…
出会って1ターン目に
先制してねむらせたとして
逃げられないのでしょうか?
今からエンティ,ライコウ,スイクン
捕まえにいくので
知りたいです。
お願いします。 -
[2] カイリューガ
伝説の3匹は出現時Lv40。
手持ちをLv39にして虫よけスプレーを使えばLv39以下のポケモンは出現せず、戦闘による分布移動のリスクを抑えられるからです。 -
[3] カイリューガ
また、仮に先制して眠らせても2-3ターン位で起きられたら逃げられることもあります。
黒眼も同様です。
運と根気でガンバってくださぃ!!
私はスイクン1発、エンテイは15分で2回戦闘の後、ライコウは30分で5回戦闘を3日繰り返しようやくGETしました。
根気よくMAP移動して予測したらかなりの頻度で出会えます。
ガンバってくださぃ!! -
[4] 夜空の
なるほど!
確かにそうだっ!
頭いいですねーみなさん!(笑)
自分バカなので(^^;)
てことは相手を眠らせれば相手に逃げられないってことですね★
それは確かに眠らせたほうがいいですね♪
そしてカイリューガさん
すごいですね!!
なんか…その出現度からして
ものすごいテクを感じますよ!!(笑) -
[5] 夜空の
一番書かなきゃいけないこと忘れてました
親切で丁寧な解答
どうもありがとうございました!!
がんばります!! -
[6] カイリューガ
いえいえ、ご丁寧に恐縮です。
私が書いた事はここの掲示板や他の掲示板の方から教えて頂いた方法で私は真似ただけです。
【そらをとぶ】や【街の境界線】を行ったり来たりしたら意外と出会えるので頑張ってください!!
【催眠術】外れて1ターン目から逃げられることもありますが【ゲンガー】オススメです。素早いので!! -
[7] カイリューガ
度々失礼します。
【スイクン1発】と聞こえがイイですが当時スイクンばかりがメディアに出てて他2匹を知らなかった99年、マスターボール使っちゃいました…笑 -
[8] 夜空の
確かに素早いですね。
努力値MAX 個体値0
で考えても115♪
ゲンガーかクロバットですね!
多分ゲンガーにしますが
街の境界線…
分かりました!参考にします!
私もどいつかにはマスター使うつもりです(笑) -
[9] 三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
その三匹は当分の間放置しておいて、
当面は捕獲用ポケモンの育成に取り掛かってみてはどうでしょうか?
[理想的一例]
・ドーブル LV100
「峰打ち・見破る(剣の舞)・キノコの胞子・クモの巣」
LV100ポケモン使用時なら
この三匹に対しては「レベルボール」が一番効果的だったかと思います。
このようなドーブルはいると色々と便利ですので、
ぼんぐり製ボールの用意も兼ねて育成に取り掛かる良さそうですよ。
(もっとも、気の短い方にはお勧めできませんが・・・。) -
[10] 夜空の
すいません自分ホントバカなので…
ドーブルってスケッチ以外に技覚えれるのですか?? -
[11] な
スケッチは相手が最後に使った技を覚えられます。
一回覚えるとスケッチは消えて、次からは覚えた技を使えるようになります。 -
[12] どすこい
ドーブルはスケッチで対戦相手が最後に使用した技をコピーします。
スケッチ楽しいですよ!!
まだ未捕獲であればアルフの遺跡へ行ってみてください。
スピードボールは伝説級に効果無いと聞いたことがありますが、レベルボールは効果あったのですか??
知らなかったです--!! -
[13] 三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
>どすこい さん
各ボールの性能は以下のサイトにてご確認下さい。
[ http://www.pokedex.jp/gsc/capture.html ] -
[14] 夜空の
ドーブルのスケッチの効力って
…ずっとだったんですね
…
一つのバトル終了したら
またスケッチに戻るんだと
思ってた(-.-;)
どすこいさん
三河屋のサブさん
ありがとうございました
参考にさせてもらいます -
[15] 夜空の
な さんもありがとうございました
-
[16] 夜空の
今ゲンガー、レベル39作ったとこです
今探してます
あーあと自分こーゆの…
かなり遅めの人ですので
(笑) -
[17] カイリューガ
これからっ!!ってカンジですね!!
久しぶりに夜空のさんの名前見て何の気なしに聞いてみただけなのに丁寧にお答えいただきありがとうございます!!
イイ個体値が出るとイイですね!!