単発質問専用スレッド
-
[1] 道に横たわっ(ry
最近、単発質問が多発しています。
それに伴って、スレッドの乱立柄が目立ってきました。
そこで、ここに単発質問専用スレッドを建てたいと思います。
単発質問はここに書き込みしてください。
最後に、管理人さん、このスレッドが不要と思いましたら削除してください。 -
[125] ラプラス
質問なんですがうずしおを使って行く洞窟に入ってもただ表に出ていきどまりになってしまうのですがどうしたらいいんでしょうか?
-
[126] リュウジ◆Gz7qXRlHj2
渦巻き島か竜の穴・・ですかね。
渦巻き島については、、
http://pokemon-gsc.g-takumi.com/bbs.php?encode=utf8&keyword=%E3%81%86%E3%81%9A%E3%81%BE%E3%81%8D%E3%81%98%E3%81%BE
こちらを参考になさってみて下さい。
また、フスベシティ北の竜の穴は出口はありません。
竜のキバを取るだけになります。 -
[127] タンヤオ◆2OcqVjPaCQ
うずまき島のことですね。どれか忘れましたが一つだけ奥に繋がる洞窟がありますよ。
-
[128] ラプラス
お二人共ありがとうございます
-
[129] メンバー
今、ラジオの塔でロケット団と戦うところまできてるんですけどバクフーン ゴースト ゴローン ギャラドス ゴーリキー ハクリューを使ってます。この先使わない方がいいポケモンとかっていますか?総替えなんてことありますか?
-
[130] リュウジ◆Gz7qXRlHj2
総入れ替えはする必要はないと思いますよ。
ただハクリューはカイリューに進化するのがLv55なので、進化できずに挑むことになりそうです。自力習得技はあまり良くなく、進化しないと3色パンチも覚えられないのでお勧めはできませんね。。
ですがシナリオ用ですので、それ程苦労することも無いかと思いますよ。
自分の好きなポケモンで戦うことをお勧めします。 -
[131] メンバー
色々ありがとうございました!コインでミニリュウをとったばっかりだったんで残念ですけど、ほかにいないか探してみます[a:0257]
-
[132] きんき◆m2nIThBwKQ
はてしなくどうでもいい疑問なんですが、恩返しの威力が0~102とありますが、もし懐き度0のポケモンが恩返しを使ったらダメージなしという事なんでしょうか。
そんな事試した方はいらっしゃらないとは思いますが...。 -
[133] 隣の隣
パーティー鑑定をお願いします。
ツボツボ…ねむる、まるくなる、ころがる、どくどく
カイリュー…じしん、はかいこうせん、だいもんじ、10万ボルト
フーディン…サイコキネシス、ほのうのパンチ、れいとうパンチ、アンコール
ハピナス…うたう、ちきゅうなげ、たまごうみ、カウンター
キングドラ…れいとうビーム、なみのり、あまごい、ねむる
ハッサム…こうそくいどう、はがねのつばさ、こらえる、きしかいせい
アドバイスよろしくお願いします!! -
[134] ポケモン初心者
質問なんですが、ファイヤー、サンダー、フリーザーはどこにいるんでしょうか?入手方法を教えてください!検索してもいまいちわかりませんでした[a:0259]
-
[135] ポケモン初心者
あとべロリンガはどこで捕まえられるんでしょうか?
-
[136] ポケモン初心者
べロリンガはわかりました!
-
[137] 三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
>ポケモン初心者さん
伝説の鳥ポケモン3体やミュウツーは
いずれも『赤緑青ピカチュウ版』からの通信でのみ入手できます。
どのバージョンをプレイされているのかは存じませんが、
ベロリンガはいずれの場合でも44番道路で出現します。
(要:「波乗り」)
ただし『クリスタル版』では日中のみの出現ですのでご注意下さい。
(『金銀版』では一日中出現します。) -
[138] ポケモン初心者
教えていただきありがとうございます。ちなみにプレイしてるのは銀です!もうひとつ質問したいのですが、他に強いポケモンで銀じゃ入手できないポケモンはいますか?
-
[139] リュウジ◆Gz7qXRlHj2
銀版では入手不可能なポケモン
ガーディ系統、マンキー系統、ゴマゾウ系統、イトマル系統、グライガー、マンタイン
初代からでなければ入手不可能なポケモン
フシギダネ系統、ヒトカゲ系統、ゼニガメ系統、カブト系統、カブトプス系統、フリーザー、サンダー、ファイヤー、ミュウツー
序でに交換しなければ入手できないポケモンも挙げておきますね。
通信交換によって進化するポケモン
フーディン、カイリキー、ゴローニャ、ゲンガー
特定のアイテムを持たせて通信交換すると進化するポケモン
ニョロトノ(ニョロゾに王者の印を持たせて通信交換)
ヤドキング(ヤドンに王者の印を持たせて通信交換)
ハガネール(イワークにメタルコートを持たせて通信交換)
ハッサム(ストライクにメタルコートを持たせて通信交換)
キングドラ(シードラに竜の鱗を持たせて通信交換)
ポケゴン2(ポリゴンにアップグレードを持たせて通信交換)
となります。 -
[140] リュウジ◆Gz7qXRlHj2
訂正m(__)m
初代からでなければ入手不可能なポケモン
フシギダネ系統、ヒトカゲ系統、ゼニガメ系統、カブト系統、「オムナイト系統」、フリーザー、サンダー、ファイヤー、ミュウツー -
[141] てぃー
>>きんきさん
http://www.pokedex.jp/gsc/damage.html
これを見ると、ダメージが0になることはなさそうです。最大で3くらいでしょうか。 -
[142] きんき◆m2nIThBwKQ
やっぱり0はないですよね。てぃーさんわざわざありがとうございました。
-
[143] ポケモン初心者
りゅうじさんありがとうございました!
-
[144] アルカリ
レベル50の場合、努力値MAXの場合と努力値0の場合のステータスにはどれほどの差が出るのでしょうか?
よろしくお願いします。