教えてください[d:0210]
-
[1] くゎちゃん
どうしたら、卵って早く産まれますか?
-
[2] 道に横たわっ(ry
歩き回る
-
[3] くゎちゃん
それじゃあ、遅くないですか!?もう少し早く産まれる方法をお願いします
-
[4] リボルバー◆y/0nZm3n6c
卵の孵化方法は歩き回るしかないはずです。
ただサイクリングロードで坂道を利用すれば比較的楽に孵化させられると思います。私はよく卵を持ってサイクリングロードを下ったり上ったりしています。
何かと時間がかかりますが頑張ってください。 -
[5] OVER◆/UYeS30HBo
サイクリングロードで卵を孵すって良く見るんですが
カントーまで行くのめんどくさくないですか?
コガネの幅4マスの道の一番左を行ったり来たりしてるほうがいいように思えるのですが…
卵を新しく産んだかどうかも分かりますしww -
[6] ハイドロゲン◆cYJtWsHpUw
歩き回るとこなんかどこでもいいんですよ。ただ1番タマゴ孵化に都合いいのが、勝手に進んでくれるサイクリングロードだってことです。
因みに自分の経験上、しつこく観察するより、暫くいろんなとこフラフラしてから見に行くほうがすぐに産んでいる気がします。 -
[7] リボルバー◆y/0nZm3n6c
まぁ、あくまで気分の問題だと思いますよ。
-
[8] リンク◆9MlhKDylL2
でも
自分の実体験からいくと時間的には
コガネで孵化させるほうが断然早いです -
[9] リュウジ◆Gz7qXRlHj2
カントーへ行くのが面倒な場合はチョウジのジム内や、氷の抜け道の滑る道を利用してみてはいかがでしょうか。
-
[10] ハイドロゲン◆cYJtWsHpUw
氷上を滑るのは歩数にカウントされないと思うのですが…?
-
[11] リュウジ◆Gz7qXRlHj2
あれ、、私は何度も氷上の移動中で孵化したことがあるのですが・・
-
[12] くゎちゃん
皆さん、ありがとうございます[d:0158]頑張ってみます
これからも、よろしくお願いします