レベルを6匹とも50でそろえるルールです。
相手は確実にオーダイルを使ってきます。
オーダイル(なみのり/れいとうパンチ/きりさく/かみつく)
サンダース(かみなり/でんきショック/でんじは/未定)
ウインディ(かえんほうしゃ/しんそく/こうそくいどう/とっしん)
スリーパー(さいみんじゅつ/ゆめくい/サイコキネシス/ほのおのパンチ)
ヘラクロス(こらえる/きしかいせい/じしん/カウンター)
この5体を使おうと思っています。技の修正 持ち物のアドバイス等あったらお願いします。
遺伝で覚える技は面倒なので使いたくはないです。
また 残りの1匹ですが どのポケモンが良いでしょう?そらをとぶが覚えれるポケモンが良いのですが…。
お願いします。
[3] あ
なんつーかもう技構成が対人戦に不向きです。
本気でやるつもりなら、大幅に改良する必要がありますよ。
[4] あ
あと、もう一体はプテラやカイリューなんてどうでしょう?
[5] たくま
補助技を増やした方がいいと思います。
[6] はもす◆EGcomg3KqY
こんなにも早く返答をありがとうございます。
でんきショックは かみなりの命中率が少し不安だったので…
でんこうせっかのほうが良いでしょうか?
確かにしんそくがあったら素早さは必要ないですね。
ありがとうございます。
レベル50でのバトルなので レベル55で進化のカイリューは使えなさそうです。
プテラなら 何を覚えさせると良いのでしょうか?
技構成ですが 対人戦向きにするとしたら例えばどんなのでしょう?
質問ばかりですみません。
[7] あ
「対戦」と検索すれば、かなりの量が出てきますよ。それを参考にして技構成作ってみて下さい。
[8] なあ
サンダースで電光石火は誰に撃つんですか?
めざパ氷がお薦めです。
上記のメンバーにこだわるのだと
ムウマ:滅び、黒眼、眠るor痛み分け、雨乞い
でオーダイルとサンダースのサポートもありだと思います。
あと受けがいないので入れた方がいいと思います。
書き忘れましたがウインディの突進も必要ないかと...
[9] カタール
プテラ
・空を飛ぶ
・毒毒
・原始の力
・守る
なんてどうでしょう?
[10] あ
めざパ氷は、覚えさせるまでの過程がかなり面倒なのでおすすめできません。
[11] はもす◆EGcomg3KqY
そういうプテラですか。面白そうです。ありがとうございます。
ムウマも参考にさせていただきます。
でんこうせっかは ピンポイントの相手という訳ではなく
攻撃技がかみなりだけだと 絶対に外せない時に外してしまうかもと思ったので
ノーマルタイプで先制できるこの技を覚えさせようかと…。
誰に打つ…というのは たとえばミサイルばりやにどげりなどを特定のポケモンを想定して覚えさせる ということでしょうか?
補助技ですが オーダイルに補助技が必要な気は確かにします…。
いやなおとやこわいかおを覚えますが いれる必要はありますか?
対人用の技構成についてはもう少しじっくり見ることにします…。
[12] な
電光石火だと同じ50レベルの相手に対するダメージがあまり期待できませんね
10万ボルトはオススメです
[13] あ
確かに10万vは威力も命中率も安定していますが、対戦用ですし、ここは雷がいいでしょう。(サポポケもいることですし)
あと物理をどうしてもいれたいなら、捨て身や恩返しなんかどうでしょう?
[14] あ
あ、でもそうすると物理技多いですね…。種族値攻撃低いんで特攻メインの方が良い気がします。通信環境にもよりますが、
・雷
・恩返し(捨て身、のしかかり)
・電磁波
・影分身
まぁ捨て身がいいんですが、少々面倒なのでこんな感じになりました。
[15] あ
恩返しをにどげりにしても…まぁいいかもです。
[16] はもす◆EGcomg3KqY
確かにサンダースの攻撃力ででんこうせっかをするのは それはそれで不安ですね。
おんがえしとかげぶんしんですか。ありがとうございます。
もう十分すぎるくらいアドバイスをいただいたのですが ウインディや補助技 持ち物に関して気づいたことがあったらお願いします。
[17] ハム
だから、自分で検索しなさいって!!
頭わりぃ-な[d:0162]
そんなんで勝てるわけないでしょ?
[18] あ
プテラの技構成は変更して、
ウインディ
・火炎放射
・しんそく
・吠える
・毒毒
でもいいかも
あ~でも毒撒き要員にするには惜しいかも
[19] はもす◆EGcomg3KqY
確かに質問ばかりで申し訳ありません。
皆さんの意見を聞いて 自分は根本的な部分が分かってなかったような気がしてきました。
十分アドバイスを戴いたので 言われる通りもっと検索してみます。
プテラ、ウインディ、サンダースなど 皆さんの意見のおかげでだいぶ固まってきました。
ありがとうございました。
[20] なあ
サンダースに恩返しを覚えさせて何の意味があるのか説明していただきたい。
だいたい覚えさせるのが大変だからおすすめしないって笑笑
あとウインディは火炎放射だと火力不足。
[21] ライアン◆GUfKHo2JUE
横から失礼します。
オーダイルって攻撃の種族値のほうが高く特攻はあまり高くないんですよ。
ですので地震と音を組み合わせたり爆Pなどをいれるといいと思いますよ。
対人としてでしたら冷凍Pは冷凍ビームに、切り裂くや噛み付くは使いにくいと思うのですが・・・。
サンダースは確かに恩返しでのダメージは期待できませんね・・・。
一番いいのはめざパ氷なのですが。
それ以外にはいばみが型なんかもありますね。
あとは麻痺巻きや高速バトンなど・・・。
その辺はパによりますので参考程度に。
ウインディは中々使いにくいと思いますが神速をいれるなら鈍いと組み合わせて更に吠えるを持たせれば一応積みあいには有利に進められると思います・・・。
ただ誰相手にだすかですけど。
火炎よりは文字の方がダメージが期待できますね。
スリーパーはよくわかりませんのでパスで・・・。
ただ、催眠術・夢食いコンボは決まりにくいと思います。
ヘラクロスはいいと思います。
でもせっかくのメガホーンをいれないのはもったいないかと・・・。
カウンターを変えてみてはどうでしょうか?
初心者の意見ですのであくまで参考程度に・・・
[22] なあ
ライアンさんのおっしゃる通りですね。
サンダースはこらきしヘラがいるので麻痺撒きか高速バトンもいいですね。
それより何よりこらきしヘラは状態異常になるとご臨終なので状態受けがいるかと...