ポケットモンスター金銀クリスタル攻略

ポケットモンスター 金・銀・クリスタルの攻略情報

ポケモン図鑑、わざの検索、攻略チャート

出現率、覚えるわざ、金銀クリスタルを全て網羅

ドーブル

  • [1] キリン

    検索しても詳しいことは分からなかったので質問します[a:0320]

    ドーブルにキノコのほうし教えたいんですが
    コツとかアドバイスあったらお願いします[a:0351]

  • [2] 三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.

    ①:シロガネ山洞窟で出現する
      高レベルのパラセクトから「スケッチ」する。
    ②:「キノコの胞子」を習得したパラス系統を用意して、
      アルフの遺跡の草むらで出現する野生のドーブルに
      「キノコの胞子」を「スケッチ」させてから
      パーティ内のドーブルに「スケッチ」させる。

    ・・・どちらにも言える事ですが、
    あらかじめドーブルに「薄荷の実」を所持させておくと良いかと思います。

  • [3] キリン

    ありがとうございます[a:0044]

    ①は思いつきませんでした[a:0257]
    薄荷の実もいいですね[a:0420]

    ②ではなかなか成功しなかったので…

  • [4] 三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.

    ②の場合、手持ちのパラスやドーブルが
    敵のドーブルよりも素早くないと失敗しやすいです。
    (特にパラスが的のドーブルよりも素早くないと、
     敵のドーブルが「スケッチ」に失敗してしまい
     それ以降「悪あがき」を使ってくるようになってしまいます。)

    ・パラスに「先制の爪」を持たせる。
    ・あらかじめ他のポケモンで『眠り』つかせておき、
     その間に「怖い顔」や「スピーダー」を使い先手が取れるようにする。

    ・・・などのような小手先のテクニックはありますが
    いずれも確実性に欠けるので
    ある程度パラスを育成してから再挑戦されては如何でしょうか?

  • [5] キリン

    なるほど[a:0077]
    ありがとうございます[a:0420]

    パラセクト:L25
    なのでもう少し育てます[a:0257]

    キノコのほうしを先攻できたら相手のドーブルは眠りますよね?その後相手のドーブルはスケッチでキノコのほうしを覚えてくれるのでしょうか[a:0351]?

  • [6] 三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.

    目覚めた直後の行動(PPが残っていれば「スケッチ」)で
    「キノコの胞子」をコピーしてくれますよ。

    なお、野生のドーブルLV22(努力値ゼロ)の素早さは
    38 ~ 44となっています。

  • [7] キリン

    分かりました[a:0044]
    ありがとうございます[a:0731]
    参考に頑張ってみます[a:0257]