中古品
-
[1] 水晶
はじめまして水晶です。この事件(?)を無事解決したら今後お世話になると思うのでよろしくお願いします。
学校でポケモンが再燃したので今日クリスタルを中古で買ったのですが、バッテリー切れらしく始めるたびに最初からになります。
どなたか対処法を知っている方がいたら教えてください、お願いします。 -
[2] よっし~◆OhQlPodYBs
検索はしてみましたか?
『電池』で検索すれば色々有益な情報が手に入りますよ
一応説明しちゃいますけど(笑)
ダイソーで『ミニボックスレンチセット』と言うものがあります
この中にある3㍉のレンチで裏側のネジ(のようなもの)が外せます
(※正式なモノではないのでネジ山を潰さないように注意して下さい)
電池は『CR2025』というボタン電池を使用していますのでコンビニや100均などで買って下さい
(少しくらいならサイズが違っても大丈夫らしいです)
電池はハンダでくっついていますのでマイナスドライバーなどを利用して力ずくで外し、テープなどで新しい電池を固定して下さい -
[3] きんき◆m2nIThBwKQ
http://pokemon-gsc.g-takumi.com/bbs_detail.php?bbs_id=14129
こちらを参考になさってください。 -
[4] よっし~◆OhQlPodYBs
すみません
説明ではなく対処法になってましたね
内部の電池切れが原因ですので電池交換をすれば直りますよ -
[5] ハイドロゲン◆cYJtWsHpUw
正直はんだ部分を引っぺがすのは相当キツイうえ、アフターケアが非常にめんどい(←経験者は語る)ので、
____
│┏━━┓
■┘┗━━┛■
 ̄ ̄ ̄
こんな感じで電池か固定されてる(■はハンダ、太枠は電池、細線はタブみたいなもの)ので、
__」
│┏━━┓
■┘┗━━┛■
「 ̄ ̄
↑こうタブ的な何かをべろっと剥がした方が楽かと思います。金属疲労を起こしたりカッターで擦ってけば簡単に剥がせるので。 -
[6] よっし~◆OhQlPodYBs
自分は電池自体にもハンダがされたいたのでそこの事を言ったつもりだったのですが分かりにくかったですね
申し訳ありません
ハイドロゲンさん補足ありがとうございます -
[7] 水晶
みなさん素早い対応ありがとうございます。明日早速道具集めて頑張りたいと思います。
-
[8] 水晶
ミニボックスレンチセットをやっとの思いで発見し、やっと作業にはいったんですが結局ネジが回らない…(泣)
-
[9] らりる◆42H.VmcJok
最近クリスタル修理したんでアドバイスできます^-^
自分の場合、ニッパーで溝に合わせて軽く挟んでネジ回しましたよ。
電池はデザインナイフでテコの原理でもぎ取りました(笑 -
[10] ハイドロゲン◆cYJtWsHpUw
反時計回りに回してれば必ず取れるはずです^^(経験者は語る)
-
[11] ハイドロゲン◆cYJtWsHpUw
あ、ネジのことです(念のため)。
-
[12] ポケ11
電気代もったいないんですがつけっぱなしです受電が切れそうなときは、充電器にブスリ!
-
[13] ポケ11
あっ、よみにくいですよねごめんなさい(上の書き込み)