鈍い
-
[1] たらこ
自分のミュウツーやルギア(そこそこの素早さを持つポケモン)などに「鈍い」を積んだとします
「鈍い」って素早さも下がるじゃないですか…
やはり積みすぎるとなかなか先手を取れなくなりますかね[a:0733][a:0330]
不利にも成り兼ねないですか[a:0733] -
[2] たたる
ルギアが使えば耐久が恐ろしく強くなるからです。
ミュウツーが使うのは初めて知りました。
つーか鈍いは相手を見て使います。 -
[3] たらこ
コメントありがとうございます[a:0420]
なるほど[a:0077]
やはりルギアに積むと強いのは耐久が恐ろしくなるからですか…
なんかすごそうですね(笑)
ブラッキーとかに積ませてからバトンでルギアに渡した方が良いですか? -
[4] 百瀬◆PSu0iPvB2E
ルギアが鈍い2回積めば、素早さが半分になるのとほぼ同じなので
カビゴンやハガネールと同等の素早さになります。
鈍いしなくてもルギアの硬さはもとから反則級だと思いますが…。
ルギアに鈍い覚えさせるか、ブラッキー等からバトンするかは、ルギアの技とか役割によって変わると思います。 -
[5] たらこ
ありがとうございます[a:0420]
確かにルギアは鈍いしなくてもに強いですよね[a:0330]
でも有利に対戦を進めたいのは正直な気持ちです(そんなことしてまで[a:0733])
ブラッキーとかで影分身してバトンしてからルギアじわりと鈍い…
これなら完璧じゃないですか[a:0733] -
[6] たたる◆O4aqMqrbis
伝説有りなら黒眼だけで精一杯じゃないすかねー[d:0199]