対戦での有効パーティーはどんな構成でしょぅ[a:0003]
level制限~[a:0185][a:0325]で[a:0185]対[a:0185]です。
ポケモン&技教ぇて頂ければ幸ぃです[a:0454]
駆け出しで質問など多ぃでしょぅがょろしくぉねがぃします[a:0454]
[8] たたる◆O4aqMqrbis
>>『黒眼でチェンジできなくして滅びの歌で耐久力のあるポケモンにチェンジ』
不可能です。
[9] 河童◆cKyiCqbPiI
ムウマで滅びの場合、3ターン耐えきるor3ターン目に交代する、もしくは途中でやられそうな時に道連れで確実に仕留める。
という戦法になります。
間違ってたら失礼[d:0162]
[10] たあ
バトンが使えないならハッサム→ヘラクロスで押し切りましょう
[11] たあ
なんか意味不明な文章ですね(自重)
ハッサムをヘラクロスに変えてゴリ押し
[12] キンドラ◆bT/eW5rn4g
まあ…バトンが使えなくても…
高速/めざ虫/こらきし
なんかも見た事ありますしいいかもです。
タイプ一致じゃありませんけどね…起死回生は。
ただハッサムは攻撃力が高いので大丈夫かと。
[13] 駆け出しトレーナー
今のところカビゴン、ヘラクロス、ムゥマって感じですか[a:0003]
ムゥマの代用はカイリキ-では無理でしょぅか[a:0003][a:0443]
[14] 無
何故不可能なのか考えてみた
滅びの歌ではポケモンをチェンジするのはたしかに不可能(笑)
ポケモンを入れ替えるでOK
[15] ぐねぐね
ムウマとリキーでは戦型が全く違います。
伝説系は育て損はしないポケモンばかりだと思います。
ハピやブラッキーやムドなんかも優秀な受けポケなので候補に入れて良いかもしれません。
[16] たたる◆O4aqMqrbis
>>無さん
違います。そんなことは分かってます。屁理屈ではありません。
ポケモンを交代すると、黒い眼差しの効果が消えるので、全部無駄になってしまうということです。
やるなら最終ターンでの交代です。
[17] 無
たたるさん、それは恥ずかしながら知らなかったです。
勉強になりました
[18] 駆け出しトレーナー
ブラッキー育ててみたぃと想ぃます[a:0454]
受けとはどのょぅな技構成なんでしょぅか[a:0003]
[19] ぐねぐね
甘えたり鈍い積んでバトンしたり黒眼バトンなんかも出来たり、色々な事が出来るポケモンです。
ブラッキー@光の粉
ねむねご 甘える どくどく
で大体のポケモンを受けれます。
[20] 駆け出しトレーナー
ブラッキーはそれでぃきます[a:0454]
ちなみに光の粉とゎ[a:0003]
どの様な効果がぁりどこで入手可能でしょぅ[a:0003]
[21] 河童◆cKyiCqbPiI
光の粉は、初代から連れてきた伝説3鳥とミュウツーが持っているアイテムで、持たせていると相手の技の命中率が7.8%下がります。
[22] 駆け出しトレーナー
初代は厳しぃ[a:0443][a:0330]
バトンはどのポケモンが覚ぇてます[a:0003]
[23] たたる◆O4aqMqrbis
水晶のイーブイの自力習得ですよ。
確か36レベ
[24] 駆け出しトレーナー
クリスタルが無ぃんでバトンは無理なんでしょぅか[a:0003][a:0443][a:0330]
[25] もじゃ
クリスタルないと無理ですね
[26] 駆け出しトレーナー
そぅですか[a:0444]
こんなパーティーってぁりでしょぅか[a:0003]
ムゥマ
カビゴン
ワタッコ
ハピナス
ヘルガー
ヘラクロス
技はもしょければ[a:0180]体[a:0180]体考ぇてぃただければ幸ぃです[a:0443][a:0330]
ポケモンも交換大丈夫です[a:0454]
ちなみに金です。
ぁとクリスタルゃ初代などとの通信は不可能です[a:0443][a:0330]
[27] 駆け出しトレーナー
御無礼ながら上げです[a:0443][a:0330]