ポケットモンスター金銀クリスタル攻略

ポケットモンスター 金・銀・クリスタルの攻略情報

ポケモン図鑑、わざの検索、攻略チャート

出現率、覚えるわざ、金銀クリスタルを全て網羅

  • [1] HBK

    バクフーンに後1つ技覚えさせたいんですけど…なにかありますか?
    火炎放射
    雷P
    地震
    ????
    なにかありますか?

    あと
    ホウオウになに覚えさせたらいいですか???

  • [2] のりぴー

    えんまくなんかはどうでしょう?

    相手がやけどやマヒ状態で,さらにえんまくで命中率が下がったら戦いがかなり有利になります。

  • [3] 小鳥遊ちこ◆GSKhn2Gq26

    きしかいせい:きあいのハチマキを持たせて※タマゴわざ
    ばくれつパンチ:こんらん狙い&カビゴンへのささやかな抵抗(?)
    ねむる:はっかのみを持たせて。タイミングさえ間違えなければOKです

    僕が思いつくのはこれくらいです……。

  • [4] 小鳥遊ちこ◆GSKhn2Gq26

    ホウオウの主なわざ一覧

    メイン攻撃わざ
    せいなるほのお:5割やけどが強力。まず外れない
    だいもんじ:単純な威力はせいなるほのおより上
    かえんほうしゃ:PP合戦ではこれが優秀&命中率が良い

    サブ攻撃わざ
    じしん:物理わざ&いわ対策だが自分が一撃で倒れることも
    シャドーボール:物理わざ&とくぼうが下がれば、せいなるほのおでミュウツーも倒せるチャンス
    10まんボルト:命中率がよくPPがそれなりに多いみず対策
    かみなり:みず対策&マヒればラッキー
    でんじほう:命中率は不安だが、ホウオウの微妙な素早さを打ち消し可能
    ギガドレイン:一応弱点対策&回復はできるが効果は薄い。サニーゴに打つとミラーコートで逆に返り討ちにあうことも
    ソーラービーム(晴れ):みず対策&当時は貴重なほのおのソーラービーム
    めざめるパワー闘:強敵バンギラスを交代読みで倒せる(じしんは絶対3回)
    げんしのちから:同タイプ対決に役立つ&もしも能力が上がると?

    補助わざ
    じこさいせい:優秀な回復わざ
    しんぴのまもり:ホウオウでする必要はあまり無いかも
    にほんばれ:ほとんど晴れパの時だけだが、ほかのポケモンでやったほうがいいかも
    晴れパの場合は、なるべく入れたいファイヤーと弱点が被るので、チームと要相談
    のろい:自身の攻撃を活かしたい人向き
    ふきとばし:のろい型にはありかもしれない

    ほかにもいいわざがあったらお願いします。

  • [5] HBK

    ちなみに小鳥さんはどんな技を覚えさせますか?

  • [6] 小鳥遊ちこ◆GSKhn2Gq26

    バクフーン:使ったこと殆どありませんが、

    1:だいもんじ、かみなりパンチ、じしん、きしかいせい@きあいのハチマキ
    特攻します。

    2:ねむる、だいもんじ、ばくれつパンチ、かみなりパンチ@きせきのみ
    ビクトリーロードからそのまま持ってきました(ぉぃ

    ホウオウ:せいなるほのお、じこさいせい、10まんボルト、げんしのちから@その時々

    です。バンギラス等はあきらめ、げんしのちからで同属対決で有利に戦うという戦法です。運良く能力が上がれば……。
    なみのりならばオムスターでも2回耐え、10まんボルトならサンダーでも高確率で2回耐えるので、じこさいせいを入れています。
    PP合戦にも弱いというのも特徴&弱点です。