ポケットモンスター金銀クリスタル攻略

ポケットモンスター 金・銀・クリスタルの攻略情報

ポケモン図鑑、わざの検索、攻略チャート

出現率、覚えるわざ、金銀クリスタルを全て網羅

雷ポケモン・・

  • [1] おにぽん◆EBZ/9rdMkE

    はじめまして。
    最近はじめたのですが、最初ワニノコを選んで、
    今のPTが
    ピジョン32,オーダイル33,ゴーリキー28,サンド22
    です。
    今はアサギのバッジを手に入れて、チョウジタウンにいくところで
    そろそろ他のポケモンも手に入れようと思いますのですが
    何かオススメはありますか?
    個人的には雷系なんかが欲しいのですが出てこなくて・・・。
    どなたかご意見を下されば幸いです。
    長文・乱文失礼しました。

  • [2] おにぽん◆EBZ/9rdMkE

    追記です。
    タイトルには雷って書いてしまいましたが、他のオススメもお願いします!

  • [3] リュウジ◆BbMCckhT2.

    自力で良い技を覚えるポケモンは、メリープとチョンチーですが、メリープはチョウジタウン周辺の道路で出現しますが、クリスタル版では出現しないので、アサギの港で良い釣りざおで釣れる、チョンチーをお勧めします。(コイルとビリリダマは良さげな電気技を覚えないためお勧めできません・・)

  • [4] リュウジ◆BbMCckhT2.

    他には、、
    ゴローン、ラプラス、ユンゲラー、金銀版ではブーバー辺りもお勧めですね。

  • [5] もじゃ

    メリープはキキョウの下でもでますよ
    モココがチョウヂの上と左ですね
    レベルが高い状態で捕まえたいのならキキョウ付近のメリープ、モココを捕まえればいいと思います
    メリープ、モココはオススメですね

    後はリュウジさんが言ったようにユンゲラーがオススメですね
    冷凍パンチを覚えたポケモンがいると先が楽です

  • [6] 三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.

    もじゃ さんに追記する形になりますが、
    雑魚トレーナーの『はぐれ研究員』は
    結構な確立でコイル系統を所持していますので、
    対策として「炎のパンチ」も用意しておくと便利ですよ。
    (なお、一撃KOできないと結構な確立で
     「電磁波」をくらって『マヒ』してしまいますのでご注意を・・・。)

    あとパーティ構成についてですが、
    野生ポケモンの捕獲なども考慮するのなら
    ユンゲラー よりも スリーパー&ミルタンク のほうが良いかもしれませんね。
    (「ミルク飲み」「癒しの鈴」で他のメンバーの補助もできますし。)

  • [7] おにぽん◆EBZ/9rdMkE

    皆さんありがとうございました!
    参考にします