ジム戦 四天王に備えて 鑑定お願いします。
ガーディ (45)
かみつく、火の粉、突進、火炎車
ゴース(41)
シャドーボール、ゆめくい、催眠術、サイコキネシス
ヨルノズク(48)
空を飛ぶ、念力、催眠術、突進
ニドクイン(47)
にどげり、波乗り、地震、凍える風
メガニウム(45)
ハッパカッター、のしかかり、光の壁、体当たり
光の壁 体当たり→日本晴れ、ソーラービームに変更予定です。
ニドリーノ(44)
つのでつく、10万ボルト、頭突き、岩砕き
進化させて 岩砕き→雷パンチにするつもりです。
ジム戦、四天王に備えて…
鑑定 お願いします。
[2] アイコ
ガーディレベルをあと少し上げて 火の粉を火炎放射にすると、楽だと思います。
[3] もじゃ
アンコさん
それだと四天王でレベルアップしてしまったら神速を覚えられなくなってしまうんで…アクセルさんの問題ですが
冷凍パンチを覚えたポケモンがいると楽になると思います
ニドクインに覚えさせて見てはいかがでしょうか?
シナリオなら全然問題ないはずです
[4] アイコ
確か ガーディは、Lv.51になる前に 炎の石を使えば 神速も覚える筈です。
突進と入れ替えてみては?
あと ニドキングに雷パンチを覚えさせるのだったら 冷凍パンチでも、いいと思います。(もじゃさんの言うように ニドクインでもアリですが…)
あと ゴースのレベルを5程上げたら 四天王に勝てると思います。
頑張って下さい。
[5] アクセル
アイコさん、もじゃさん ありがとうございました。
今から チャンピオンロードに向かいます。
ニドキング(52)
にどげり、つのでつく、10万V、冷凍パンチ
ウィンディ(50)
かみつく、火炎放射、火炎車、神速
ヨルノズク(49)
空を飛ぶ、念力、突進、催眠術
ゴース(44)
シャドーボール、サイコキネシス、ゆめくい、催眠術
ニドクイン(49)
波乗り、凍える風、地震、破壊光線
メガニウム(48)
ハッパカッター、のしかかり、ソーラービーム、日本晴れ
になりました。
これで 四天王クリア出来ますか?
[6] もじゃ
どうやってニドクインに破壊光線覚えさせたんですか?
ここまでレベルが高ければアイテムを使わずにクリアできると思います
[7] 河童◆cKyiCqbPiI
ウィンディになっていて、ニドクインに破壊光線を覚えさせてるなら、おそらく初代でしょう。
そのレベルなら、弱点を突いていけば、結構あっさりかと。
ただ、無駄なダメージを避けたければ、カリンの時に、ニドキングに苦い木の実を持たせ、にどげりでブラッキーを潰すのが良いかと。
参考までに。
[8] リュウジ◆BbMCckhT2.
ゴースのサイコキネシスは初代かと思いますが、ニドクインの前の構成で、前から凍える風を覚えているので初代に送れない、なのに何故凍える風は覚えたまま破壊光線を覚えているのか、、と解釈していますが・・
まぁともかくそのような疑問はまた別ですね。
シナリオにおいては御二方のの仰った通りですね。
レベルが高いので問題は無いかと思います。
ただ少し気になるのが、毒タイプ持ちが多く、パーティ構成が偏り気味ですので、イツキが最初の壁になりそうです・・
またワタルの吹雪を覚えたカイリューと大文字を覚えたカイリュー(大文字の方は確か最後に出すレベルの高い方だったかと)にも要注意です。
[9] アクセル
アドバイス ありがとうございます。
破壊光線は、以前 技マシンを持たせて ポケモン交換をした時に貰いました。
氷タイプが弱点になる、と いう事でしょうか?
ポケモンや、技の 入れ替えについて アドバイスはあったら 教えて下さい。
お願いします。
[10] エドウィン◆e1xtlI5mBQ
一人目がカンナだったら…
まぁ吹雪カイリューさえ仕留めれば…なんで、なんとかそこにニド夫婦をぶちこめば行けると思いますよ。
案外なるようになるんでレポートしてからまずは行ってみるといいです。