ポケットモンスター金銀クリスタル攻略

ポケットモンスター 金・銀・クリスタルの攻略情報

ポケモン図鑑、わざの検索、攻略チャート

出現率、覚えるわざ、金銀クリスタルを全て網羅

パーティ鑑定

  • [1] マッシュ

    この前パーティについてコメもらって自分なりに考えました[a:0446]
    全レベル65での六匹で対戦します[a:0287]

    カビゴン
    (食べ残し)
    眠る
    鈍い
    恩返し
    地震

    バンギラス
    (はっか)
    10万ボルト
    岩雪崩
    眠る
    爆裂パンチ

    キングドラ
    (せんせいのツメ)
    冷凍ビーム
    ハイドロポンプ
    眠る
    寝言

    エーフィ
    (おうじゃのしるし)
    サイコキネシス
    噛み付く
    でんじほう
    甘える

    ブラッキー
    (はっか)
    バトン
    影分身
    怪しい光
    追い討ち

    ハピナス
    (きあいのハチマキ)
    電磁波
    冷凍ビーム
    卵産み
    カウンター


    全体のバランスを考えて組み立ててみました[a:0287]どうですかね[a:0733]みなさんのコメお待ちしてます[a:0446]

  • [2] マッシュ

    ブラッキーの持ち物は(はっか)→(食べ残し)でした[a:0351]すいません[a:0351]

  • [3] 三河屋のサブ

    あまり迂闊なことは言いたくないので一点だけ・・・。

    現状だとブラッキーの「追い討ち」が
    あまり機能しないように思えますので、
    「黒い眼差し」「毒々」「嫌な音」などの使用を
    ご検討されてはいかがでしょうか?

  • [4] EV好き

    「王者の印」は追加効果のある技だと無効だった気が… (違ったらすいません[s:0385])

    なのでエーフィの攻撃技だと全てダメかと…



    パーティーについては修行中の身なのでコメは控えさせていただきます

  • [5] キンドラ

    キングドラに先制の爪より
    神秘のしずくはいかがですか?
    大抵2発のハイドロで落ちると思いますよ。

  • [6] ぐねぐね

    ブラッキーはより安全に役割をこなす為に光の粉をオススメしますッ!

    見てみると持ち物重複有りなので薄荷でも良いと思いますが、参考にしてくれると嬉しいです。

  • [7] キンドラ

    いま思ったんですが…
    カイリキー怖くないですか…?

  • [8] マッシュ

    おうじゃのしるしって追加効果のある技は無効でしたっけ[a:0733]僕もあんまり覚えありません[a:0351]どなたか教えてください[a:0351]
    キンドラさん,神秘のしずくはありっすね[a:0446]参考にさせてもらいます[a:0446]
    ブラッキーに光の粉もありですね[a:0446]

    カイリキーですか[a:0733]エーフィでどうにかならないっすかね[a:0351]

  • [9] ぐねぐね

    エーフィだけだと心もとないですね。
    リキーは同Lvフーディンのサイコにすら低乱数1発落ちなので運が悪いと返り討ちにあいます;

    リキーは役割破壊も数多く有るし対策が難しいですからね。
    エアームド辺りはどうでしょうか?

  • [10] 河童

    王者のしるしは、補助効果のない攻撃技のみ、ひるみが約10%(?)付きます。

  • [11] ぐねぐね

    同Lvではなく5Lv差離れたフーディンのサイコキネシスに低乱数1発でした(^_^;)
    誤った情報すみませんでした。

    王者の印は、頭突きや噛みつくなどの怯む確率+王者の印の効果が重なる訳では無いらしいです。
    なので王者の印は変えた方が良いかと[a:0454]

  • [12] たたる

    影分身バトンって珍しくないですか?

    ここであんま見ないだけかな、、、

  • [13] キンドラ

    あ…あと…
    ブラッキーて眠る持ちでないですよね?なぜ薄荷持ちなんですか?
    ブラッキーは
    黒眼バトン
    解放追い討ち型
    黒眼毒など
    いろいろあるので
    迷いますね…

  • [14] マッシュ

    影バトンて珍しんすかね[a:0351]きっと見ないだけかもしんないす[a:0351]

    はっかではなくて、食べ残しです[a:0351]すんません[a:0351]ちなみにそうやって書きました[a:0786]
    ではおうじゃのしるし換えて、曲がったスプーンにでもしときます[a:0446]