育て屋さん
-
[1] ムーシュー
卵を産ませようとポケモンとメタモンを預けたときに
どちらとも「元気いっぱいだ」になったんですが -
[2] キンドラ
その場合卵はできませんね[s:0319]
-
[3] ムーシュー
どうしたらいいですか?
-
[4] リンク
そもそも何を預けたんですか?
-
[5] キンドラ
防御の個体値と特殊の個体値が両親一緒なので、
メタモンを変えたり、
メタモンと逆のポケモンをかえると
できますよ[s:0014] -
[6] リンク
それだと生まれなくなるんですか?
-
[7] キンドラ
みたいですね[s:0319]
某サイトで調べた所… -
[8] リンク
またおかしな話ですね(笑)
-
[9] ムーシュー
つまり親子であづけたらダメってことですね?
-
[10] リンク
子はメタモンの個体値になりますが親もメタモンの子かは分かりませんよ
それとも自分の勘違いか? -
[11] (*´∀`)
たまたま同じだったっていう時もありますよ
昔やっと捕まえたピカチュウ同士が「元気いっぱいだ」ってなりましたし… -
[12] リンク
悲しい結末が待っているわけですね[d:0144]
-
[13] (*´∀`)
やっとピチューが手に入る!
雷の石ももらえる!やったー!!
って考えてた矢先でした…