この記事には書き込めません
[1]いわー
【チームアドバイス】
今パーティーを作っている最中なんですが、
すでに育成したポケモンの技のアドバイスをお願いします。ルールは任天堂カップ
レベル50ニドキング 地震 大文字 冷凍ビーム 角ドリルorカウンター (ニドキングは角ドリルかカウンターどっちがいいか?)
レベル50ラプラス技候補1 うずしお 滅びの歌 なにか
レベル50ラプラス技候補2 角ドリル 冷凍ビームor波乗り あやしい光orメロメロ 身代わり
55カイリュー 捨て身タックル 波乗り のろい 眠る 技確定。(誰に対して繰り出したらいいか?)
エビワラー マッハパンチ(確定) のろい なにか
以上
持ち物は何がオススメか教えてもらえればうれしいです。
[2]生徒会副長
個体値と努力値がしっかりしていればコレでもポケスタ金銀は勝てるでしょうが、対人戦のつもりで失礼します。
全体として
①一撃必殺技は使用ポケモンより高いレベルのポケモンには当たりません。なのでレベル50のポケモンに覚えさせるのは厳しいです。
②カビゴンを突破できる火力も、ガラガラを受けられる耐久もありません。
次に個々として
ニドキングLV50/地震/大文字/冷凍ビーム/角ドリルorカウンター
→電気タイプとの対面で出したとき、水ポケへの交代読みで雷を撃てるようにしておけば便利かもしれません。あまり威力に期待はできませんが……まあマヒすればどうにかなるかも……?
ラプラスLV50/角ドリル/冷凍ビームor波乗り/あやしい光orメロメロ/身代わり
→渦潮は2ターンで解除される危険性があるうえに命中率が不安なので滅びの歌とコンボしづらいです。身代わりは素早さが高いポケモンが使わないと意味がないです。一応レベル55で眠る/寝言/角ドリル/冷凍Bの構成ならかなり強いですが、友達無くすかもしれません(笑)
カイリューLV55/捨て身タックル/波乗り/のろい/眠る
草ポケやガラガラのついでに冷凍B喰らって沈むので眠る余裕も鈍いを積む余裕もありません。捨て身タックルで無双したいなら他のポケモンから剣舞バトンを貰ったほうがいいです。他に適性の高いポケモンはたくさんいますが……。
エビワラーLV50/マッハパンチ/のろい
格闘ポケモンはカイリキーとヘラクロス以外は実戦に使えるレベルにありません。
ちょっと厳しい内容でしたが、参考になれば幸いです
[3]いわー
コメントありがとうございます! (鑑定は対人戦用でお願いします。)
ニドキングは角ドリルをカウンターにしてみます。(ケンタロスやカビゴンの物理技をかえせたらいいなと)
ラプラスは参考になりました!
カイリューは一番気にっているのではずしません!(ケンタロスやガラガラの方が優秀なんだけど笑)生徒会副長さんがカイリュー使うとしたら技構成をどうしますか?
エビワラーは後で考えます。(涙)
ガラガラやカビゴンの対策になるポケモンは誰がオススメですか?
[4]いわー
すいません。書き忘れていました。
ハッサムの技何ですが つるぎのまい 高速移動or影分身 バトンタッチ きりさくorめざめるパワー虫にしようと思っているのですが、高速移動と影分身 きりさくとめざめるパワー虫ではどちらがいいですか?
[5]生徒会副長
カビゴン対策
→カイリキー、ガラガラ、ムウマ、大爆発
ガラガラ対策
→スイクン、パルシェン、ハイポンシャワーズ、眠り粉ナッシー、メガニウム
一応両方
→エアームド(受けられるだけです。毒や撒き菱でダメージ蓄積させないと倒せません)
カイリューはね……タイプ一致にまともな技がない上に地震覚えませんからね……
電磁波/爆裂パンチ/頭突き/冷凍ビーム@先制の爪or光の粉
マヒ+混乱+怯みで運ゲーする中で攻撃種族値の高さを生かします。
ハッサムの攻撃技はあまり使わないので、
守る(大文字のPP削る)
影分身(バトン可能。大文字を避ける)
身代わり(バトン可能。大文字を受ける)
毒々、威張る
などのほうがいいかしれません。
ドーブル、という手もありますが
[6]いわー
生徒会副長さんアドバイスありがとうございます。
カビゴン対策にガラガラ、ガラガラ対策にメガニウムか梨育てます。
ガラガラは爆裂パンチ、いわなだれ、地震、めざめるパワー虫の技構成でいいでしょうか?
ハッサムはバトンでガラガラに繋ぐとき高速移動は必須ですか?
[7]生徒会副長
ガラガラは火力があるので爆裂Pで運ゲーしたり2倍弱点を突いたりするよりは、純粋な火力で倒してしまったほうがいいですね。
剣の舞がオススメ技です(技マシンで剣舞を覚えたリザから遺伝できます)
めざパ虫は無理に厳選しなくていいですよ。最高威力70なので実はエスパー程度が相手なら地震(100×1.5)のほうが強いですし(実質ナッシーかメガの交代読み用)。大文字かのしかかりでいいでしょう。
高速バトンは技スペースが余っていれば是非。
[8]いわー
生徒会副長さん、ありがとうございます。
いろいろとアドバイスしてもらったので強いパーティーが作れそうです! どうもありがとうございました!