この記事には書き込めません
[1]ポンタ
【パーティ構成】
最近金銀にハマりだして素人なりにパーティを考えてみましたので、皆さんの意見を聞かせて下さい。
ルール
ニンテンドウカップ2000
通信環境は緑、クリスタルです。
ヘラクロス50 銀の粉
メガホ、めざ格、ねむねご
ナッシー50 黄金の実
サイキネ、宿り木、痺れ粉、大爆発
パルシェン50 木の実ジュース
冷ビ、リフレク、撒き菱、大爆発
エアームド50 薄荷の実
ドリル嘴、吹き飛ばし、眠る、毒々
カビゴン50 奇跡の実
のしかかり、自爆、大文字、眠る
バンギラス55 食べ残し
噛み砕く、大文字、爆裂パンチ、砂嵐
バンギエースパです。取り巻きで爆破で道連れにし、バンギでタイマンに持ち込もうというコンセプトで考えてみました。
見た感じどうにも55サンダーや固い水(スイクンなど)、炎、格闘技を同時に持つポケモンに弱い気がします。こうしたほうがいいといった意見をお聞かせ下さい。
[2]生徒会副長
未熟者ながら回答させて頂きます。
気になるのはヘラクロスですね。
CPUや素人は無双出来そうですが
本格的な対人戦では
役割がよくわからないような。
サンダー戦つらいですし
カビゴン対策にも万全とは言い難い。
そして自軍にカビゴンとバンギラス
がいるのでフーディンとスターミーは
そこまで怖くはないはず。
サンダーや水と相性がいいとなると、
電気タイプですかね。
マルマインで壁張って爆発するか
サンダースで高速バトンするか
めざパ氷ライコウをアタッカー起用か
参考になれば幸いです。
[3]ポンタ
>>生徒会副長さん。ありがとうございます。ヘラクロスは、対ミラー(バンギエースパ)兼草対策のつもりだったのですが、何のための爆パンだよって話ですよね(^^;)。メジャーな草のフシギバナもメガホ等倍ですもんね。
マルマインいいですね!ちょっと考えてみたんですが
マルマイン50 リボン系
10万、電磁波、大爆発、毒々
こんな感じですかね?これで良かったらヘラクロスの代わりに入れてみようと思うんですがどうでしょうか?
[4]生徒会副長
そうですね。
ヘラクロスより良いと思います。
このパーティーは
大爆発と吹き飛ばしのタイミングが
勝敗を決めると思います。
あと、本当にルールは
見せ合い6→3で良いのですか?
まきびし、吹き飛ばし、爆発は
6VS6のほうが
使いやすいと思うのですが。
[5]ポンタ
>>生徒会副長さん
返信ありがとうございます。撒き菱は次の爆発で確実にしとめるのに役立つかな~と思って入れてます。パルシェン使うなら撒き菱だろ!っていう安直な考えても含んでるんですが。
吹き飛ばしはパーティに一匹はコンボ封じや鈍いを吹き飛ばす為に必要だと思ったんですけどそうでも無いんですかね?どっちみち格闘とバナナッシー受けにムドーは必要だとは思うんですが砂嵐あたりに変えた方がいいんでしょうか?
[6]ドラゴンサマー◆hxbNJGfGAs
こんにちは。
鑑定させてください。
砂嵐バンギラスを使う場合、爆破速攻タイプより受け+冷凍タイプのサポメンの方が使いやすいと思います。
爆破速攻にする場合はバンギラスをフルアタに変えてカビゴンとサンダーをどうにか出来そうな爆弾(ゴローニャやベトベトン)を入れるのが良いですね。
砂嵐タイプなら寝言ヘラクロスや寝言ライコウ、冷凍ビームスイクン(波乗り冷凍ねむねご)、ハピナス、クソカビ(のしかかり爆裂パンチねむねご)、吹き飛ばし砂嵐エアームド、草ポケモンなどで粘ってチャンスを作り、バンギを出しやすくするのが基本です。
この場合はポンタさんのヘラクロスも粘るポケモンに該当するので使えます。
三対三でも吹き飛ばしは昆布や吼えループ、コンボ封じなどに使えますので受け中心にやるならあった方が良いと思いますよ。
自分は受けパには必ず入れます。
爆破速攻にはあまりいれませんけどね。
[7]ポンタ
>>ドラゴンサマーさん
返信ありがとうございます。爆破速攻は向きませんか。バンギ=タイマン強い、だったら爆破でタイマンに無理やりもちこめばいいんじゃね?って発想だったんですがやっぱりそううまくいきませんよね。
では、普段は麻痺撒きやらでバンギ無双の土壌を整える戦いかたをし、爆破速攻はあくまでこのパーティの一つの手段みたいな感じで臨むのがいいんでしょうか?そうすると麻痺まけるマルマインはやっぱ必要そうですよね。生徒会副長さんの意見も含めると、一番役割なさそうなカビかヘラのどちらかを入れ替えるべきなんですかね。
[8]ドラゴンサマー◆hxbNJGfGAs
>>7
一番駄目なのは「何がしたいかが明確で無い。」と言う所ですね。
「爆破速攻は最終手段」ではやり方が中途半端です。
ポケスタ金銀攻略みたいな時は使えるんですがね。
「爆破速攻の方が良い。」と言うのでしたら、バンギラスをガラガラにも怠慢勝てる構成(波乗りor冷凍ビーム、爆裂パンチ、噛み砕くor岩雪崩、大文字or地震)みたいにしないと、
サンダーや水以上にガラガラに不利を取るでしょう。
砂嵐は怠慢では「有っても無くても良い技」ですので、
砂嵐にする場合はサポメンを受け思考に全部変えるぐらいしても良さそうです。
ようするに爆破速攻にするのか受け思考にするのかははっきりさせた方が良いです。
ポンタさんのメンバーを見ると爆破速攻にしたいのが分かります。
なのでエアームドかヘラクロス(もしくは両方)を爆破ポケモンに変えて動かすのが良いでしょう。
[9]生徒会副長
どうもです。
私も色々言ってはいましたが
ドラゴンサマーさんの意見に
賛成です。
私はそもそも個人的な好みで
「大爆発」があまり好きでは
ありませんでしたし……。
(ゲンガーで回避される可能性を
考えるとあまり使いたくない)
エアームドを使うなら吹き飛ばしは
あったほうがいいと思います。
積み技対策などとして有効ですので。
エアームドを抜いて「爆破速攻」
を貫くのも
もちろんアリだと思います。
[10]ポンタ
>>ドラゴンサマーさん、生徒会副長さん
どうもです。爆破はやっぱ嫌われますよね。やってる相手はつまらないですもんね。僕は爆破速攻というよりも、バンギを使いたいという気持ちでバンギと相性補完よさそうなポケで固めていったら爆破パになってしまった感じなので、爆破速攻に拘るつもりはあまり無いのですがこのパーティ自体には思い入れがあるので何とかこいつらでやっていけませんか?