この記事には書き込めません
[1]ヨシトモ
【イーブイの技について】
こんばんは、大分前に此方で個体値に関して質問しましたヨシトモと申します。
クリスタル版をプレイしていて、只今四天王を制覇したところです。
これからカントーへ旅立とうとしているのですが、メンバーを総入れ替えしてみようと思いまして……。
マサキに貰ったまま使わずにいたイーブイと厳選したメタモンでイーブイパーティを作ることにしました。
あらゆる個体値のメタモンを使って色々なイーブイを孵化させたのですが、それぞれのイーブイ達にめざめるパワーを覚えさせることを条件としまして、サンダースは勿論氷、ブラッキーは悪、ブースターは草に決定しました。
残りのエーフィは……天敵である悪タイプの苦手タイプである虫が最適かと思いましたが、物理技になるのでエーフィは微妙でしょうか?
出来れば各々のイーブイに別のタイプのめざめるパワーを覚えさせたくて……。
対戦はしないので適当でいいのかもしれませんが、なんだかこだわってしまいまして(>_<)
エーフィはやはり特攻を活かした別のタイプがいいですかね?
それとあと一つ、シャワーズならば何タイプが無難でしょうか?
纏まらない質問で申し訳ありません。
参考にしたいので、どうか皆様のアドバイスをお聞かせください。
[2]まる
>エーフィ
対戦を考えるなら、対あくタイプは他のポケモンに任して、覚えさせる「めざめるパワー」は悪タイプが妥当かな、と思います。
例(サイコキネシス/目覚めるパワー悪/甘える/朝の陽射し@奇跡の実)
シナリオなら、
物理タイプ(虫・格闘など)にして、のろいを積んでバトンタッチしたり、
特殊タイプ(炎など)にして、残りをでんじほう・かみつく・サイコキネシスなどとあさのひざしという構成でセミフルアタックにしたりするのも面白いかも。
>シャワーズ
水タイプ2位の特攻を持っているものの同じ水タイプに無抵抗になりやすいので、やはり「めざめるパワー」は特殊タイプ、とりわけ電気タイプが適していると思います。
大したアドバイスもできませんが、参考になれば幸いです。
[3]ヨシトモ
返事が遅れて申し訳ありません。
まる様、アドバイスありがとうございます!
仰るように、エーフィには悪タイプのめざめるパワーでいこうかな……と思います。
やはり高い特攻種族値を活かさねば意味がありませんからね(>_<)
シャワーズは確かに電気が最適ですよね、電気を採用します(^^)
さぁまた孵化させる仕事が始まりますよ、と。笑
初心者の拙い質問に丁寧に答えて頂き、本当にありがとうございました!
[4]三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
>[1]
タマゴ経由でイーブイを量産するのであれば
自力習得技「噛み付く」やマシン習得技「恩返し」を
遺伝できるようにすると便利です。
本編プレイ用ならLV上げによるゴリ押しが利くので
「目覚めるパワー」厳選はあまり効果的とは言えません。
あえてやるのであれば、
『タイプ一致技が効果薄で、他の習得技でもカバーできない属性』を
選ぶのが良さそうです。
【一例】
・シャワーズ …電気or草(水ポケモン対策)
・サンダース …水or草(岩+地面ポケモン対策)
・ブースター …地面(炎・岩ポケモン対策)
・エーフィ …炎(鋼ポケモン対策)
・ブラッキー …炎(鋼ポケモン対策)