この記事には書き込めません
[1]リーチ
【パーティ鑑定、アドバイスお願いします】
友人との対戦、ポケスタ金銀のニンテンドウカップ、ジムリーダーの城クリアが目的です。所持ソフトは金銀クリスタル青、通信可です。
メンバーは、
ブラッキー オス
持ち物 たべのこし
(あやしいひかり、いやなおと、ねむる、ねごと)
ハッサム ?
持ち物 ねむけざましのみ
(かげぶんしん、こうそくいどう、バトンタッチ、ねむる)
エアームド ?
持ち物 するどいくちばし
(はがねのつばさ、ドリルくちばし、ふきとばし、まもる)
ハピナス メス
持ち物 もくたん
(だいもんじ、ちきゅうなげ、でんじは、タマゴうみ)
ガラガラ ?
持ち物 ふといホネ
(じしん、いわなだれ、アイアンテール、みきり)
ヤドラン ?
持ち物 まがったスプーン
(なみのり、サイコキネシス、れいとうビーム、じしん)
です。
メンバーは固定ですが、持ち物、技には修正点が多いと思います。性別、持ち物、技のアドバイスをお願いします。かならず理由を添えてお願いします。
また、ニンテンドウカップ(1回の対戦で6匹の中から3匹を選び、その3匹のレベルの合計が155以下。1回の対戦で1匹も瀕死にならなければ敗北したときにその相手からやりなおせるコンティニューをゲット。それを8人抜き)に挑むにあたって、2匹のレベルを52、残りのレベルを51にしたいと考えています。その2匹はどのポケモンがいいかを、こちらも理由を添えてお願いします。
どこか1つだけ、ピンポイントのアドバイスでも全くかまいません。ぜひよろしくお願いします。
[22]リーチ
三河屋のサブさんご回答ありがとうございます。
①いまひとつな相手には「どくどく→ふきとばし」ってことですか?
②メロメロって使いますか?相手したくないポケモン→ふきとばし、それ以外のポケモン→ドリルくちばし連発でいい気がします。
知識に乏しいもので・・・。よろしくおねがいします。
[23]三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
>[22]
そもそも[11]のエアームドは
「ガラガラ対策」と「相手方の自己強化技対策」に
特化させた技構成です。
ゆえに戦闘力自体は最低限しか用意していません。
>>①
その行動に何か意味はあるのですか?
[21]は
「無理して単騎駆けして手駒を減らすよりも、
仲間をフル活用してパーティ全体の被害を
最小限に食い止めるように仕向ける工夫をしろ。」
という意味合いで言ったつもりなのですが・・・。
>>②
そもそも「吹き飛ばし(吠える)」の使い方が間違っています。
「相手方の自己強化技解除」に使うのが定番ですよ。
(「身代わり」「黒い眼差し」対策にも応用できますが。)
♂♀ともに存在するポケモンの場合、
[攻撃個体値]の高い個体は♂になります。
「メロメロ」はこれを逆手にとってみた選択ですよ。
(もちろん、この場合のエアームドは♀でないといけませんが。)
[24]リーチ
三河屋のサブさんご回答ありがとうございます。
言われてみればおっしゃる通りですね。②もわざわざ後攻になるふきとばしをする必要なんてないですね。いろいろ教えていただいたおかげでエアームドについてはかなり理解が深まったと思います。ありがとうございます。
ハピナスについてなんですが、確かにリフレクター+タマゴうみ+たべのこしは結構やっかいな気もしました。ただかみなりは命中がどうなんでしょうか。それだったらいっそのことでんきタイプを捨てて(ヤドランで補うかもしれませんが)命中がまだ高いだいもんじか、10万ボルトのほうがいい気もしますがいかがでしょうか。
また自分は少なくともこのメンバーではハッサムにつるぎのまいよりはかげぶんしんのほうがいいと考えています。つるぎのまいは効果があるメンバーが限られますし、能力アップ中も自分の身を守れる・・・などがあると思うからです。もしかげぶんしん(場合によってはこうそくいどうも)→バトンとなると上記のハピナスはややマッチしないかなと思います。
このあたりに関して意見をいただけると幸いです。よろしくお願いします。
[25]三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
>[24]
>>ハピナスの「雷」
「ハピナス自身の火力不足の解消」と
「追加効果[マヒ30%]発動」が狙いです。
また「雷」はその攻撃力のわりに
[PP:10]と弾数が多い点も考慮しています。
>>ハッサムの「剣の舞」
ハッサム自身の火力強化も兼ねていますので、
状況次第では「バトンタッチ」ぜずとも
十分な戦闘力を確保する事ができますよ。
>>「影分身」などの命中・回避に関する技
一回あたりの補正値も最終的な補正値も控えめなため、
効果的に用いるには「光の粉」との併用が前提になります。
それに、仮に最大使用できたとしても
相手に「吹き飛ばし(吠える)」を使われると
それまでの労力&時間は水の泡になってしまうのですが、
この点については配慮されているのですか?
私的には、「影分身」を用いるくらいなら
「リフレクター」「光の壁」を用いるほうが
まだマシのように思えます・・・。
[26]ウエサン
ハッサムの技一例です。
電光石火バトンタッチ剣の舞翼で打つ っていうのはどうですか?
[27]三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
>[26]
そのハッサムはどういう用途で使うのですか?
アタッカーとしてはタイプ不一致の上にそもそも低火力、
サポーターとしてもやや魅力に欠けますよ?
[28]リーチ
三河屋のサブさんご回答ありがとうございます。
どうやら自分は攻撃より守り重視なようです。それはともかくおかげさまでいろいろなことが理解できてきました。ありがとうございます。大いに参考にさせていただいて、技や持ち物を決めていきたいと思います。まだまだ自分自身の経験値が足りないようなので経験を積んでいきたいですね。
また疑問があれば質問させていただきたいです。
[29]リーチ
ウエサンさんご回答ありがとうございます。
多くても攻撃技は1つでいい気がします。それに自分は今のところはつるぎのまいよりはこうそくいどうを使いたいですね。
いかがでしょうか。
[30]ウエサン
今考えたら鋼タイプのポケモンが2匹いますがそれはなぜですか?
ハッサムは高速移動でもいいですね[d:0145]
[31]リーチ
ウエサンさんご回答ありがとうございます。
このパーティの何匹かは友人のお亡くなりになったROMで友人が使おうとしていたメンバーなんです。その中にハッサムとエアームドが含まれていた、というわけです。でもほかのメンバーも含めてなぜか気に入ったのでこれで固定することにしました。
そのROMはポケスタでセーブしているときに「コネクタ部が異常です」と言われてセーブデータが壊れました(^_^;)。