この記事には書き込めません
[1]りおん
【こおりのぬけみち[金]】
こおりのぬけみちの4つある岩の内、2つが穴に落とせません…
入れるべき岩を間違えてしまったのでしょうか?
壁にくっついて動かせなくなってしまうのですが、どうしたらいいですか><?
[2]らふてぃ
穴に落とす岩は、それぞれ決まっており、また落とす順序も決まってます。
まず、ずっと上にあがり、突き当たりを右に曲がりすぐ下にいくと、左上と右下に二つの岩が並んでいます。まずその右下の岩から落とします。ただ単に、動かしていると壁に接触し動かなくなります。その岩は、まず右に一つ動かし、岩の上に回り込み、下に6つ動かします。そしたら岩の右に回り込み、岩を左につ動かします。今度は岩の下に回り込み、上に一つ動かします。次に右側から一つ左に動かし、最後に下から上にいくつか押すとまず落ちます。
次に落とすのは、1番右側にある岩です。次はそのちょっと左側にある岩で、最後に落とすのは、1番目に落とした岩の左上にあった岩です。
落とし方がどうしてもわからなければ、また書き込んで下さい。