地震雪崩鈍い電磁砲@残飯
50パルシェン
波乗り撒きびし音爆破@黄金
50ハピナス
冷B雷歌うタマゴ産み@爪
50サンダ-
雷めざ氷ねむねご@ピント
50スタ-ミ-
ハイドロ電磁波光の壁再生@ふしぎなきのみ
50カビゴン
恩返し地震鈍い自爆@奇跡
パルはネールやノムなどの対策に波乗り装備。
撒きびしが絡めば55残飯地震カビもサイドンで倒せたりします。
音はカビ一体残し対策。とはいえ、まだ使い方がよくわからない^^;
サンダーは☆リキ無道ブラキ対策。
あやみが☆や毒無道、電磁砲ブラキなどの状態異常に強くなるようにねむねご型です。
スターミーは電気ポケを呼んで光の壁でサイドンサポ。
光の壁さえあればめざ氷持ち電気にサイドン後出しできます。
電磁波はカビ対策に。
ポケ選によってはパルの代わりにガラ流しとなるので、
ポンプ持たせてガラを乱数1発で倒せるようにしてます。
カビは原画対策。地震で原画をどかしながら爆破できたらな・・・
と思いますがわざわざ原画対策だけにポケ1枠割くのもどうかと思ってます。
[10]むてきまる
無道に波乗りは通常ダメージです。パルの場合、爆発読みで岩を出される可能性高いと思います。
[11]むてきまる
訂正:
爆発読みで岩を出される
→爆発読みで岩や鋼を出される
あとから読んで気が付いたのですが、少しキツい文章になってしまい申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。
[12]Ray
ガチで間違えてました^^;
それなら波乗りの方が良いですよね。
[13]ディーオージー
・冷B
サンダー梨に強い。
凍結メリット
鋼や岩地面に弱くなる。
・波乗り
サンダー梨に弱い
凍結メリットなし
鋼岩地面に強い。
冷Bパルとタイマンになったら勝てる。
サイドンがノムやネールに弱く、しかも電磁砲が無効なので崩すのも苦労しますが、
対してサンダー梨はお膳立てを整えれば比較的容易にサイドンでも崩せるのと
カビハピサンダーなどで受けられるので、このパでは波乗りを採用してます。
[14]なぬ
強そうなパですが、見た感じエースガラ+あやみが☆+雷冷凍ハピが心配です
こちらパルサンダー+サイドン(カビ?)と出すでしょうが、あやみが☆がパル起点に暴れまわってしまいます。ねむねごサンダーも後出しでは厳しいです。それにサイドンが釘付けされてるんで決定力が出づらいです。
なのでパルの音→毒がオススメです。毒さえ入れば後はサンダーで受けれます。
ヘラとのWAどうですか?ハピ起点にできますし、地震こらきしで相手岩地面に強いと思います
[15]名無し
そのAガラパにはサイ爪ハピ何かで対応できますよ
あやみが☆には爪ハピで、またガラに対しても歌うなどである程度釘付けできるはずです
[16]ディーオージー
お二人ともありがとうございます。
結局爪ハピであやみが☆対策は大丈夫ってことでFAですよね?
あと、歌うハピへのカビの勝率を上げるために
恩返し→捨て身にしておきます。
(恩返しでハピ確定3発、捨て身で高乱数2発。歌う2連続ヒットされると負けるけど)
[17]なぬ
お節介というか、大きなお世話かもしれませんが、個人的には爪ハピであやみが☆+ガラ対策は危険だと思います。
というのは、ハピvsあやみが☆のとき、ハピ側は雷で身代わりを壊しに行くと思います。ですがそこを狙われたりしてガラの無償光臨を許すわけです。
要はハピがあやみが☆に倒されることはほとんど無いかも知れませんが、ガラの比較的安全な起点になるということです。
個人的には、対あやみが☆としては奇跡電気で1度流してその後釘付けする、というのが汎用性があると思ってます。
関係ない話をしてすみません
[18]ディーオージー
なるほど。確かに雷読みでガラに交代される危険もあるわけですね。
ハピは生身の☆に爪発動歌うで眠らせればおkなので、
最悪、雷連打でなくとも、冷Bで身代わりを壊してもいいんですよね。
パルの音→毒だと鈍い地震カビをパルで流せませんので、撒きびし→毒にするのはどうでしょう?
こらきしヘラを入れるなら、やはりカビと交代でしょうか。
原画対策も兼ねるとなると、型はメガホ地震こらきし@奇跡でしょうか
[19]なぬ
撒きビシ無しですか。どうなんでしょう、ちょっと分かりません。ですが対地震カビでも即カビを爆破してサイドン出せばいけるのでは?読みに頼る分、音よりは不安定になりますが…
一つ思ったのが、カビ抜いてケンタはどうでしょう。捨て身地震文字眠る奇跡で、サイドンがきついゲンガー☆ガラヘラに比較的強いです。
でもやっぱりヘラがいいかもしれません。メガホ地震めざ飛起死回生もありかも?