私は今クリスタルでデンリュウ(♀、対戦用)を育てているのですが、どうもしっくりくる技が決まらなくて悩んでいます。
今のところは、
10万ボルト
雷
メロメロ
フラッシュ
を覚えさせていますが、個人的には雷がイマイチ……という感じです。
パーティーはとりあえずバンギラス(噛み砕く、岩雪崩、鈍い、未定)が確定しているのみで、ほとんど未定になっています。
初級者ですが、何かアドバイス等いただけたら幸いです。どなたかよろしくお願いします。
[2]OVER◆/UYeS30HBo
メジャーなのは炎のパンチやアイアンテールですよ。
[3]サマー
なるほどなるほど。
でもアイアンテールだと、攻撃の低いデンリュウには不向きではないのですか?
炎のパンチも、地面タイプなんかを当てられたときには、やはり弱点的な不利が残ると思うのですが……。
デンリュウが水や草などの技を覚えないのは知っていますが、その辺りの戦術もよろしければ教えていただけないでしょうか?
対戦は本当に素人でして、質問が多くて申し訳ありません……。
[4]アカシ
デンリはかわいいし強いから好きです(知るか
http://pokemon-gsc.g-takumi.com/bbs_detail.php?bbs_id=15824
ここにデンリについてちょっとだけ書きましたので参考にでも。
上ので触れてない部分を答えると、
炎Pがメジャーとは聞いたことがなかったのでかんがえてみましたが、草対策ですかね?
でもそんなのめざ氷でやれば地面にもダメージ入っていいし、むしろデンリの起用される役割考えたらめざ氷なんて入ることが少ないからほかでやれってなるんで炎Pは入れなくて良いと思います。
弱点をつく技を入れただけでは別に勝ったわけでも何でもないんで地面からは素直に逃げましょう(笑)
その辺の戦術~
デンリはそこら辺はほかの電気と違って結構諦めて良いと思います。デンリにめざ氷など入れるならほかのポケ使えばいいですし。
使うなら
壁張り、爆P、音、、、などなど。そこら辺を考えて技を入れてみるとめざ氷なんて入らないんで長所を生かして使ってあげましょう!
雷がイマイチって感じてるかもしれませんが、威力もあるし、草(再生系が多い)に麻痺が入りやすくなるんで雷も全然構わないと思います。
長々書きましたが、間違ってるとこ、疑問に思うところは聞いてください。
[5]サマー
具体的な説明、ありがとうございます!勉強になりました。
すっかり表記を忘れていましたが、レベル的に壁や音はもう習得できず……。残念です。
たしかに地面は避けるに越したことはないですね(笑)。
どうやら弱点補助にこだわりすぎていたようです。
もっと頭を柔らかくして考えるようにします。
いろいろと読ませていただいて自分なりに考えてみましたが、デンリュウの長所を生かすという点で雷は残しておこうと思います。決して使えない技ではないですもんね。
雨パも視野に入れてまた試行錯誤していこうと思います。
OVERさんも貴重なご意見ありがとうございました。もっと勉強していきます。
それとメロメロ、フラッシュも素人頭でそれなりに考えて覚えさせてみたのですが、この二つについても改善の余地等あればぜひともご意見お聞かせ願います。
何度もすみません。