[17]ROM
ageです。
ただ他のスレとか見てて思ったんですが、注意する側の口が悪いことも結構あるみたいですね。
見た感じ割りと常連さんに多い気がします(該当しない方はすみません)。
あまりにもな態度の輩に対しては別ですが、意図せずして良くないことをやってしまっている方には丁寧な言葉で教えてあげた方が良いと思います。
揚げ足取りや煽る様な形になっても荒れやすくなるだけだと思うので。
それにどんな場合に限らずとも丁寧に接して悪いことは無いはずです。
のっとりに関しても、質問したくなったらまず調べる、というのを徹底してもらうしかないですね。
新参が長々と失礼しました。レス不要です。
[18]しゃも◆EGcomg3KqY
のっとりに関しても全てスルーの方向でいいんじゃないでしょうか[a:0003]
見ててイライラしますが我関せずでw
のっとり発言する人も一言断ってくれればいいんですけど[a:0330]
[19]きんき
でもやはり同一人物の再発防止には注意を促すのがいいのではないかと…。
いきなり入ってきてすみません[d:0162]
気にさわるようでしたらスルーしてください[d:0162]
[20]ムッシュ
対応については丁寧にこしたことはないでしょうがこのスレが立った以上やる人には問題ありでしょうよ
スレ主さん(エドウィンさん)がせっかく立ててくださったんだから
[21]しゃも◆EGcomg3KqY
そうですね
同一人物だったら注意したほうが良いかもしれません
注意する側も煽りは良くないですね
荒れる原因になりますし[a:0330]
どちらにしても礼儀正しく対応することが一番ですね
偉そうなこといってすみません[a:0330]
[22]エドウィン◆e1xtlI5mBQ
すいません。口のたまに悪い者です。これからは更なる自重に励みます…
まぁ見た感じ質問者のステハンがかなり多いことから(例:質問内容がサイドンのことだから名前がサイドンとか)、掲示板に来るのはここが初めてという人がかなり多いんでしょうか。そうなると細かいルールが分からない人もいるかもしれず、乗っ取りが発生するのかもしれませんね…と、最近思った。
まぁ丁寧に言えばいいと思います。このスレがあるのにと言っても書き込むことしか頭になくて周りのスレなんて見てない人もいると思いますから、そこも心の中で妥協願います…
偉そうなこと言ってすいませんm(__)m
[23]たたる◆O4aqMqrbis
以前、なんでスレを再利用しちゃ駄目なんだとか言い出した日和った方がいました。
しばらく説得し、彼はようやくスレッドの乗っ取りを辞めましたが、しばらくたってまた何やらトラブルを起こし、口論になり、あげくの果てには『荒らしの帝王』(痛)を自称して雑談掲示板をジャック(痛)。
五月蝿いもんだからつい暴言を吐いちゃう人もいまして、ようやく帝王(自称)がアク禁になった時、雑談掲示板は本当に酷い有様でした。
なんかスレ乗っ取りしてるやつ見るとあのクズ野郎が彷彿するわけです。
だからなにってわけじゃないですが。
[24]ムハンマド◆Tak1HcGUW6
確かにあの時、大変でしたね・・・
自分も少し熱くなりすぎたと反省しております
マナーを守れば注意することもないし
注意しなければ荒れる事も少なくなるでしょう
そこで書き込みの際
注意を促すため
ルール表をつくりませんか?初心者にも分かりやすく(自分自身初心者なのであまり言えませんが)
まとめた物で
出来上がり次第
張ってもらうのはどうでしょう?
長文失礼しました
[25]さかな
そんなことがあったんで・すか・
ご愁傷様で・
[26]名無し
自分も人のこと言えないけど、エドウィンさん辺りの回答の仕方が悪いと思いますよ。
あと単発質問でわざわざスレを建てるのも極力避けましょう。