今まで努力値の事を考えずにランダムで戦ってきたポケモンの努力値って知ることができますか?
ナゾノクサがLv34なんですが努力値がどれ位あるのか分かりません…[d:0200]
どなたか教えてください[d:0162]
[2]ぐねぐね
半端に努力値が入ると調べる方法は有りません。
がそのLvのままアンノーンをたくさん倒してLvが上がりそうになったら育て屋さんに預ける。するとレベルが上がってない筈なのに能力値が上がっています。
それを何度か繰り返しても能力値が上がらなくなったら努力値がMaxになったということです。
分かりにくい文章すみません。
[3]JIRO
返答ありがとうございます[d:0151]
アンノーンを倒しまくる…大変ですね[d:0163]( ̄▽ ̄)
あ、あと個体値についても知りたいんですけど、タマゴから生まれたポケモンの個体値を手早く知る方法ってありますか?
それにポケモンの個体値は1~32でランダムで決められるっていいますけど1~32って何の事ですか?
長文ゴメンなさいm(__)m
[4]キンドラ◆bT/eW5rn4g
金銀は個体値は0~16ですよ。
孵化した状態から個体値を知るのは難しいですね…レベルが低いと個体値の幅が広いですから。
例えばレベル5のポケの
ステータスが16も差があったらすごいですから…
ですから、努力値を入れずに成長させる
不思議な飴や育てや
などでレベルをあげれば、
個体値がわかります。
アンノーン780匹切りは
ポケスタ金銀の3倍速があればかなり終わりらしいですよ。
[5]キンドラ◆bT/eW5rn4g
早く終わりらしいですよ。
ではなく
早く終わるらしいですよ。
です[s:0319]
[6]JIRO
成程[d:0162]かなり大変ですね…[d:0200]
ポケモン育ては伊達じゃないって感じですね[d:0156]
でもその分ちょっとやりがいがありますね[d:0151]
ありがとうございました[d:0001]!!
[7]JIRO
あ、何度もすいません[d:0162]
0~16ってステータスの差の事ですか[d:0200]?