今まで努力値の事を考えずにランダムで戦ってきたポケモンの努力値って知ることができますか?
ナゾノクサがLv34なんですが努力値がどれ位あるのか分かりません…[d:0200]
どなたか教えてください[d:0162]
[8](*´∀`)◆O4psrfl2g6
0~16の個体値の差は、いわばそのポケモンの優秀度ですね
生まれ持った素質といいますか…
例えば、
ストライク
HP14
攻→13
防→11
特攻15
特防→15
すば→0
だとすると、このストライクは特殊が同レベル(努力値0)のストライクの中で最も優秀です
逆に素早さは同レベル(努力値0)のストライクの中で最悪です
分かりづらいですかね(汗
[9]JIRO
う~ん…[d:0200]ということは同じレベルの同じポケモンをたくさん並べて比べないと分からないということでしょうか??[d:0163]すいません物わかりが悪くて…m(__)m
あとタマゴから生まれたポケモンは個体値が高いって聞いたんですけどそれは本当ですか?[d:0195]
[10]小鳥遊ちこ◆GSKhn2Gq26
金銀の個体値は0~15ですよ~。
HP以外はランダムですが、HPの個体値は
攻撃の個体値が奇数→HP個体値に+8
防御の個体値が奇数→HP個体値に+4
素早さの個体値が奇数→HP個体値に+2
特殊(特攻と特防は努力値、個体値共に共通)の個体値が奇数→HP個体値に+1
……となるので、(*´∀`)さんストライクは存在しませんのでご注意を……。
また、防御と特殊の個体値は、タマゴならかなり狙うことができます↓
http://www.pokedex.jp/gsc/breeding.htmlの「個体値の遺伝」を参照してください。
うまく使えば個体値が高いポケモンが「見つかりやすい」ですが、
下手に使うと防御個体値と特殊個体値が共に0になる可能性があります。
[11]キンドラ◆bT/eW5rn4g
あ…16段階あるから16までにしてしまいました[s:0098]
フォローありがとうございます。
0~15で16段階です。
[12]JIRO
何度もすいませんホント[d:0162]
0~15の値って知ることができるんですか[d:0200]?
[13]キンドラ◆bT/eW5rn4g
出来ますよ。
努力値が入ってない状態のステータスが分かればこのサイトにあるツールで出来ますよ。
[14]JIRO
( ̄□ ̄;)!!……努力値稼ぎ始めてました…泣
タマゴ生ませて地道にはじめから頑張ろうと思います[d:0211]
あと最後にもう一つ教えてください!
♂のポケモンとメタモンで♀のポケモンって生まれますか??
[15]キンドラ◆bT/eW5rn4g
出来ますよ。
[16]JIRO
できますかっ[d:0001]!!
さっそく預けに行こうと思います[d:0150]
皆さんホントき色々とありがとうございました[d:0150]
[17](*´∀`)◆O4psrfl2g6
>>小鳥遊ちこさん
あ、間違ってましたかΣ(^^;
誤った情報ですみませんでした(滝汗)