2.出現するレベルが同じなので、経験値で何匹倒したか分かる
3.ラジオを「?????」にすれば、出現率が2倍になる
=「ポケモンこもりうた」の日でも効率上昇可能
まあ、こんなとこでしょうか。
これは「分かりやすい」「楽」という点に長けていますが、
がくしゅうそうちを持たせて四天王を巡回したほうが効率が良いです。
(ただし、努力値が最大のときでなければ個体値の判別が難しいです)
サンダーなどのニンテンドウカップ等でレベルが縛られているときは、
(倒す→育てやさんに預けて経験値リセット→)×?の方が効率は良いです。
[3]The・ドリアン◆JEhW0nJ.FE
横入りすみません。
学習装置は努力値もくれるのでしょうか?
[4]リュウジ◆BbMCckhT2.
アンノーンについて、、
http://pokemon-gsc.g-takumi.com/bbs_detail.php?bbs_id=13604
学習装置による努力値について、、
http://pokemon-gsc.g-takumi.com/bbs_detail.php?bbs_id=13974
こちらを参考になさってみて下さい。