レベル無制限の伝説なしです
ワタッコ
やどりぎのタネ
にほんばれ
ソーラービーム
ねむりごな
ガラガラ
じしん
いわなだれ
だいもんじ
つるぎのまい
サンダース
こうそくいどう
バトンタッチ
10まんボルト
のしかかり
ヘラクロス
メガホーン
こらえる
きしかいせい
じしん
ブラッキー
どくどく
おいうち
あまえる
つきのひかり
ムウマ
ほろびのうた
くろいまなざし
いたみわけ
まもる
自分なりに一生懸命考えました[a:0257]
鑑定のほど、よろしくおねがいします[a:0466]
[2]マサイ
僕のレベルじゃまともなアドバイスできない[s:0319]
サンダースののしかかり→めざパ氷
にできるなら更によくなると思います。もしくは甘えるとか。
あとはカイリキー対策くらいですか…
まぁバトン成功すればどうにかなるでしょうけどね。
カイリキー意識するならワタッコ→スターミーとかですか。
[3]tFOV
マサイさんありがとうございます[a:0257]
めざパは個体値の厳選が大変なので、あまえるで行きたいとおもいます
ワタッコは一番好きなポケモンなので、あまり変えたくないんですが…
一回やってみて、ダメだったらスターミーと変えてみようとおもいます[a:0257]
[4]ルーキー
無制限だとブラッキーだけでは受けきれないかと[s:0098]あとガラとヘラクロスは被るんでワタッコが好きならヘラクロス→リキー、ガラ→ヘルガーあたりをオススメします。がヘルガーだと耐久が心配ですが・・・・・[s:0098]
[5]三河屋のサブ
我流でも良ければ参考程度にどうぞ・・・
>ワタッコ
できればタマゴから♀を育成し直して
「宿り木の種・アンコール・メロメロ・眠り粉」にすると、
カイリキー・ガラガラへの嫌がらせになるかと思います。
>ガラガラ
現時点でも良いかと思いますが、
「大文字」を「目覚めるパワー(虫)」に変更されたほうが
汎用性があるようにも思えます。
>サンダース
「のしかかり」が微妙に思えます・・・。
防御重視なら「甘える」、攻撃重視なら「目覚めるパワー(氷)」、
などは如何でしょうか?
>ヘラクロス
技構成には特に問題は無さそうですが、所持品にはご注意を。
(「気合の鉢巻」「先制の爪」あたりが無難に思えますが・・・。)
>ブラッキー・ムウマ
特に問題は無いかと思います。
[6]どらもん
・レベル統一でこらきしヘラクロスが先制出来る範囲は決まっている点
・ゲンガーヘラクロスで詰んでるポケが多い点
以上がパッと見思い付く事です。
ワタッコはレベル統一ではカビゴン一体残しを絞め殺すとか★に先制出来ない事からその技でいいですよ。アンコールとメロを2つ入れてもちょっと…
そのヘラクロスでは素早いのにフツーに異常を入れられるからエアームドかサイドンに交替,サンダースはバトン役ならのし掛かりで強引に麻痺入れなくても良いと思いますが。のし→身替りにでもした方がガラガラが長持ちします。後物理は吹き飛ばし無道か吠えサイドンで後出しするとして、ブラは出来る限り特殊を受けつつ、ガラガラの出番を確保しなくてはならないから,黒眼 バトン 毒 月光@奇跡の実
辺りをオススメします。
[7]tFOV
みなさんありがとうございます[a:0734]
ルーキーさん
カイリキーは、なんとゆうか、どうしても愛着が湧かないので…[a:0351]
強いのはわかるんですがね(見た目重視なもので)[a:0330][a:0330]
三河屋のサブさん
ワタッコは、個体値がHP11、攻9、守14、特15、早15のいいハネッコがてにはいったので、どらもんさんのいう通り今までのワタッコで行きたいと思います[a:0257]
ガラガラはめざパが大変そうですが、やっぱり実用性を考えてめざパをがんばりたいと思います
どらもんさん
ヘラクロスはエアームドにして、ブラッキーもその型にしたいと思います[a:0257]
みなさん、再度ありがとうございます[a:0734]
長文失礼しました[a:0330][a:0330]