逆の手順(ラッキー → ドーブル → イーブイ(ブラッキー))
なら可能ですよ。
[5]三河屋のサブ
・・・少し訂正を。
(ラッキー → ドーブル♂ → イーブイ(ブラッキー)) です。
[6]剛力
ドーブルは卵グループは陸上でしたね[d:0248]
ありがとうございます[d:0203]助かりました[d:0247]
[7]剛力
あと、ブラッキーの技のことで聞きたいんですが、
黒い眼差し/怪しい光/毒々/騙しうち
この中で月の光を入れるならなにを消したほうがいいですか[d:0199][d:0159]
それとも入れないほうがいいですか[d:0159]
[8]ルウィン
ブラッキーについては
あんまり分かりませんが
黒い眼差しじゃないですか[d:0159]
もしかしたら
違うかもしれないので
あまり参考にしないで下さい[d:0144]
実は
私もそれが
知りたいところなんです[d:0199]
どなたかお願いします[d:0151]
[9]たたる
自信無いですが、月光無しで食べ残しでも持たせておけばいいんじゃないですかね。
[10]どらもん
回復ストップ毒型はあまり成功率が高いとは言えないですが…。
甘えるが欲しいですね…。あの見た目の可愛さからも是非とも^_^;)
クリスタルならバトンタッチを使う戦法が出来ますが。
とりあえずブラッキーの基本型を幾つか上げます。
①
月光 追い討ち 甘える どくどく@奇跡の実
わりかし何でも受けるブラッキー。エスパーゴースト猟りも出来なくは無い超基本型。クリスタルで無いならコレにしときなよ[a:0320]
②
バトンタッチ 甘える 嫌な音 黒眼@黄金の実or奇跡の実
甘えると嫌な音で能力をズタズタにして繋ぐタイプ。相手の一体残しを涙目に出来る。嫌な音→月光で誤魔化す範囲が広くなりますが剣舞と張り合わないほうが良い。
③
鈍い バトンタッチ アイアンテール 眠る@残飯
高レベル向け。相手に出来る幅の広さ故アイアンテールを採用しましたが、のし掛かりでも可。鈍い→後攻バトンなど結構使って楽しい。吹き飛ばし無道で積まない取巻きが必要。
④
怪しいひかり 嫌な音 のし掛かり 月光@奇跡の実
嫌がらせ型。妙にのし掛かりの麻痺とマッチする…。物理受け無道とカビゴンと組ますと結構強い
⑤
甘える どくどく 眠る 寝言@光の粉
物理も特殊も誤魔化す優れ物です。いばみがサンダーだけはどうしようも無いのはご愛嬌^_^;)
耐久に自信が無い特殊エースの異常受け。
…ブラッキーのスレが多いので作ってみました。まだ「こんなのも有るよ」ってやつは皆さんお願いします。
[11]EV好き
初歩的な質問なんですが甘えるとリフレクターではなぜ甘えるなんですか[s:0032][s:0032]