この記事には書き込めません
[1]リンク
【ヒトデマン】
先日ここのサイトで
『ライコウと組み合わせる他のパーティ』
を聞いて
スターミーがいいという答えをもらいました
それから数日間個体値の高いヒトデマンを探し続け
今日、ようやく
HP15
攻撃?
防御15
特殊15
素早さ15
のヒトデマンを手に入れることに成功しました
たまごを生ませ続けて
ヒトデマンの総数が163体にまで増えてしまいました
前置きはさておき
最終確認ですが
ライコウ
かみなり
あまごい
めざパ 水
ほえる
と組み合わせるスターミーの技はどうすればよいでしょう?
[2]どらもん
まず物理特殊受けのブラッキーや特殊の壁のハピナスとフリーザーを潰せる様にすること。
フリーザーはライコウで何とか。ただし回復技が無いから残飯は欲しいし、相手を間違えない様にしながら雷をぶち込む。
ねむねごカビなら守り残飯エアも怖くないです。(毒メロエアはやばいかも)
そしてスターミーですが、カビライコウの苦手な物理,ガラガラやカイリキーを料理するために、また雨ならハイドロでカビゴンやポリゴン2も押せる点からハイドロは必須で持ち物は不思議な木の実。もちろんppは8に。
そしてカビライコウの決定力増大に毒も良し。怪ピカ電磁波も良し。
耐久の関係上再生。
地味に人気の
めざ飛行 鈍い 波乗り 眠るのギャラドスに舐められたくないなら雷を。
[3]リンク
あまごい
かみなり
じこさいせい
なみのりorハイドロポンプ
でどうでしょうか?
[4]どらもん
よく見る型だと思います