この記事には書き込めません
[1]ダリア
【タマゴ技について】
タマゴ技はなんでも覚えられるわけではないんでしょうか?
[2]リンク
ポケモンによって覚える技に違いがあります
[3]ダリア
もっと詳しくお願いします
[4]リンク
レベルで覚える技が決まっているように、たまご技も決まっているということです
例えば、
ピカチュウだったら、
かえんほうしゃは覚えられないがきしかいせいは覚える
といったところです
ポケスタ金銀を持っていたら調べられますが
[5]ダリア
ゴメンなさい
よくその関係がわからないです
ポケスタは持ってないです
[6]ルーキー
ポケモンには各グループがあって昆虫を例にあげると、ストライクは普通バトンタッチは覚えませんしかしバトンタッチを覚えたレディアンと預けることにより生まれてくるストライクはバトンタッチを覚えています[s:0086]これはストライクとレディアンが同じ昆虫グループだからですね[s:0062]これが卵技です[s:0319]
[7]炎鼠
たまご技でちゅういする事は、
たとえば親のリザードンが
じしんを覚えていても、子供
のヒトカゲはじしんを覚えない。
といった進化後と進化前で覚える技が違うことです。
つまりこのばあいだと、
ヒトカゲにはじしんが遺伝
できないという事です。
わかりやすいように技マシンの技で
で説明しました。
[8]ルーキー
基本は両親が覚えている技(レベルアップ・技、秘伝マシン)のなかで子供が覚えられる技は最初から覚えています[s:0086]しかし炎鼠さんの言うように親は覚えている技でも子供の状態ではどんなにレベルが上がっても、技マシンを使っても覚えられない技は遺伝しません[s:0319]
[9]ダリア
皆さんありがとうございます
じゃあ同じグループの相手の技は覚えて生まれて来るんですね
[10]ダリア
同じ草ポケモンの
パラスに宿り木の種とか光合成はどうなんでしょうか