この記事には書き込めません
[1]シルバー
【おうじゃのしるし】
ニョロトノにしたいのですが・・・おうじゃのしるしが見つかりません(T-T)何処にあるか教えてくださいm(__)m度々すいません
[2]さんだーす
かいりきかいわくだきとなみのりを覚えたポケモンを連れていき、ヤドンの井戸の奥にすすんで研究員に話しかければもらえたと思います。
[3]シルバー
ありがとうございます(*^^*)あと、ニョロトノってハラダイコ必要ですかね?よろしければ教えてもらえますか?
[4]コメカミ
ニョロトノは耐久力がないのであまりいらないかと思いますよ(´ω`)
[5]シルバー
そうですか。。。何かオススメの技の組み合わせってありますか?
[6]さんだーす
殿様みたくいばるとか…。
なみのり、れいとうビーム、サイコキネシス、いばる…自信ないですが。
[7]コメカミ
うーん・・・悩む
・のろい
・じしん
・なみのり
・さいみんじゅつ
でしょうか?
調べてみてじしんを覚えられるのは意外でした。
(;^_^A
カイリューでも覚えられんのに・・・
戦法としては
1:さいみんで眠らせ
2:のろい積み
3:じしん!
4:じしん!!
5:じしん!!!
のろいですばやさ下がるのはOUTかも・・・
今思うとさいみん→はらだいこでもありですね、てかそっちのほうがいい。
すいませんでしたm(__)m
というわけで訂正
・はらだいこ
・じしん
・なみのり(orれいとうビーム)
・さいみんじゅつ
1:さいみんで眠らせ
2:はらだいこ
3:じしん!
4:じしん!!
5:じしん!!!
じしんが駄目な相手にはなみのりをはさんで、ただ、くさタイプなどの対策のためれいとうビームを推奨、はらだいこを活かすために強力な物理技でもOKかも。
ニョロトノ自身みずタイプなのにみずタイプとしてほとんど機能しない(;;~〜~)
しょうがないと思ってくださいm(__)m
[8]コメカミ
あくまで俺の考えですから、参考にしないほうがいいときもあります。
ニョロトノは元々すばやさ低いので(汗)
ニョロトノを育てたことがないので自信がありません;
[9]シルバー
色々ありがとうございます。是非参考にさせて頂きます。すばやさ は せんせいのツメを持たせてみます。それにしても、じしん はかなり以外でした(゜ロ゜) 結果 れいとうビーム
はらだいこ
さいみんじゅつ
じしんorのしかかり にします。